※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2381 明治前・中期の炭坑用機械工業 [史学雑誌 98(2)] 鈴木 淳 1989 史学会 論文
2382 明治後期における産地綿織物業の展開—生産額の検討を中心に— [経済研究 40(4)] 阿部 武司 1989 一橋大学経済研究所 論文
2383 明治後期大正初期における知多綿織物問屋—竹之内商店の場合— [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 26(2)] 浦長 瀬隆,名城 邦夫 1989 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
2384 明治期綿糸紡績職工争奪防止に関する史料—中央綿糸紡績業同盟会規約を中心として— [西南学院大学商学論集 35(4)] 岡本 幸雄 1989 西南学院大学学術研究所 論文
2385 東京製鋼百年史 一〇〇年史編纂委員会【編】 1989 東京製鋼株式会社 著書
2386 欧州大戦前の機械工場 [東京経大学会誌 163] 内田 星美 1989 東京経済大学研究室 論文
2387 沖縄の鉄—グスク出土の資料を中心として— [琉大史学 16] 大城 慧 1989 琉球大学史学会 論文
2388 沖縄の鍛冶屋 福地 曠昭【著】 1989 海風社 著書
2389 産業連関構造の変化に関する数量的研究 1885〜1938年—産業連関分析による接近— [紀要 23] 新谷 正彦 1989 西南学院大学学術研究所 論文
2390 産業革命期における中小工業の発展—大阪の硝子工業を中心に— [日本史研究 325] 黄 完晟 1989 日本史研究会 論文
2391 産業革命期における大阪市の工業構造 [経済論叢 144(1)] 黄 完晟 1989 京都大学経済学会 論文
2392 積水化成品30年のあゆみ 三〇年史編纂委員会【編】 1989 積水化成品工業株式会社 著書
2393 紙生産の立地とその変遷(19)—近畿7— [農村研究 68] 笠井 文保 1989 東京農業大学農業経済学会 論文
2394 絹糸紡績業の歴史的展開過程—創業期から戦前期まで— [農林業問題研究 25(2)] 濱崎 實 1989 関西農業経済学会 論文
2395 綿と木綿の歴史 武部 善人【著】 1989 御茶の水書房 著書
2396 製糸業における広義の熟練労働力育成と労務管理の意義 [経済研究 40(4)] 清川 雪彦 1989 一橋大学経済研究所 論文
2397 製鉄技術の変革—1850〜1859年の日本のケース— [千葉商大論叢 27(1)] 野村 隆夫 1989 千葉商科大学国府台学会 論文
2398 軍需から民需への転換—旧第二海軍燐料廠から硫安肥料工場へ— [経営史学 24(3)] 三輪 宗弘 1989 経営史学会 論文
2399 近世後期における河内鋳物業の展開—河内国錦部郡長野村吉年家の経営内容を中心にして— [ヒストリア 125] 上野 雅代 1989 大阪歴史学会 論文
2400 近代養蚕業の発展と組合製糸 平野 綏【著】 1989 東京大学出版会 著書