※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-7. 交通

557件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 28
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
221 織物に見るシルクロードの文化交流―トゥルファン出土染織資料-錦綾を中心に― 坂本 和子【著】 2012 同時代社 著書
222 資源の戦争―「大東亜共栄圏」の人流・物流― (戦争の経験を問う) 倉沢 愛子【著】 2012 岩波書店 著書
223 14-16世紀、東アジア貿易秩序の変容と再編―朝貢体制から1570年システムへ― [社会経済史学 76(4)] 中島 楽章 2011 社会経済史学会 論文
224 20世紀初期のロバート・ドールと中国 [千里山文学論集 85] 陳 義明 2011 関西大学大学院文学研究科 論文
225 A Study on the Change of Ten Circuits in the Late Jurchen-Jin Dynasty and the Early Yuan Dynasty [中國史研究 131] Wen Haiqing 2011 中国社会科学院历史研究所 論文
226 A Study on the Wencao in the Southern Song Dynasty: the Activity of Pirates, the Transport and Sale of Illegal Salt and the Development of Coastal Shipping [臺大歴史學報 47] Ken-yao Liang 2011 國立臺灣大學出版委員會 論文
227 Discussion on the "Capital Theory" in the Issue of Transport Institute in Northern Song Dynasty [中國史研究 129] Tian Zuang and Li Cangxian 2011 中国社会科学院历史研究所 論文
228 The Yellow River Transportation in Yuan Dynasty [中國史研究 130] Zhou Song 2011 中国社会科学院历史研究所 論文
229 バンコクにおける都市交通政策の変遷 1957年~1976年―バスサービスの政治問題化― [東南アジア研究 49(2)] 柿崎 一郎 2011 京都大学東南アジア研究センター 論文
230 台湾における外資航空会社の存続問題―外国人投資条例(1954年)の施行をめぐって― [産業研究 46(2)] 大石 恵 2011 高崎経済大学附属産業研究所 論文
231 台湾縦貫鉄道をめぐる「官設論」と「民設論」 [立教経済学研究 64(4)] 老川 慶喜 2011 立教大学経済学研究会 論文
232 帝国と植民地の労働力移動と管理―関釜連絡線を中心に― [九州国際大学経営経済論集 18(1)] 柳 教烈 2011 九州国際大学経済学会 論文
233 東アジア出土資料と情報伝達 藤田 勝久,松原 弘宣【編】 2011 汲古書院 著書
234 東清鉄道の敷設と露清国境―ドゥホフスコイ総督のロシア極東観を中心に― [阪大法学 61(3・4) 合併号] 竹中 浩 2011 大阪大学大学院法学研究科 論文
235 植民地期の釜山港湾の設備事業と社会的意義 [九州国際大学経営経済論集 18(1)] 車 喆旭 2011 九州国際大学経済学会 論文
236 植民地期朝鮮における鉄道敷設と沿線人口の推移 [日本植民地研究 23] 竹内 祐介 2011 日本植民地研究会 論文
237 泰緬鉄道―機密文書が明かすアジア太平洋戦争― 吉川 利治【著】 2011 雄山閣 著書
238 清代中国琉球交渉史の研究 松浦 章【著】 2011 関西大学出版部 著書
239 蘭秀山の乱と明初海運の展開―中国・朝鮮史料による東アジア海域世界の変動の再構築― [九州大学東洋史論集 39] 陳 波 2011 九州大学文学部東洋史研究会 論文
240 西方入侵前夕越南阮朝的“外洋公务” [歴史研究 335] 于 向东 2011 中国社会科学院历史研究所 論文