※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
221 愛知県史 資料編14 中世・織豊 愛知県史編さん委員会【編】 2014 愛知県 著書
222 戦国期「境目」地域の成立と維持―東上野地域と阿久沢氏を中心に― [日本歴史 795] 大貫 茂紀 2014 日本歴史学会 論文
223 戦国期の城と地域―甲斐武田領国にみる城館― (中世史研究叢書 26) 山下 孝司【著】 2014 岩田書院 著書
224 戦国期北条領国における武蔵松山領―支城領の再検討に向けて― [日本歴史 790] 伊藤 拓也 2014 日本歴史学会 論文
225 戦国期近江における権力支配の構造―六角氏を中心に― [ヒストリア 247] 新谷 和之 2014 大阪歴史学会 論文
226 戦国武将と茶の湯 (読みなおす日本史) 米原 正義【著】 2014 吉川弘文館 著書
227 揚名国司論―中世的身分表象の創出過程― [史学雑誌 123(1)] 渡辺 滋 2014 史学会 論文
228 日本中世の契約社会における債権・債務文書 [歴史評論 773] 村石 正行 2014 歴史科学協議会 論文
229 日本中世市場における権力と商人―比較史試論― [市場史研究 33] 原田 政美 2014 市場史研究会 論文
230 日本中世百姓成立史論 木村 茂光【著】 2014 吉川弘文館 著書
231 毛利元就継室「中の丸」の出自 [女性歴史文化研究所紀要 22] 西尾 和美 2014 京都橘大学女性歴史文化研究所 論文
232 法制史における室町時代の位置 [歴史評論 767] 松園 潤一朗 2014 歴史科学協議会 論文
233 港をめぐる人と地域―泊浦・志摩・熊野― [日本史研究 619] 伊藤 裕偉 2014 日本史研究会 論文
234 神足家旧蔵文書の復元的考察 [史敏 12] 馬部 隆弘 2014 史敏刊行会 論文
235 西岡国人神足氏と室町幕府 [史敏 12] 松永 和弘 2014 史敏刊行会 論文
236 足利将軍家の荘園制的基盤―「御料所」の再検討― [史学雑誌 123(9)] 山田 徹 2014 史学会 論文
237 足利直義発給文書の研究―いわゆる「二頭政治」の構造― [福岡大学人文論叢 45(4)] 森 茂暁 2014 福岡大学研究推進部 論文
238 金属の中世―資源と流通― (考古学と中世史研究 11) 小野 正敏,五味 文彦,萩原 三雄【編】 2014 高志書院 著書
239 鎌倉府と地域社会 (同成社中世史選書 16) 山田 邦明【著】 2014 同成社 著書
240 「万年山相国承天禅寺諸回向并疏」と足利義満 [東西学術研究所紀要 46] 原田 正俊 2013 関西大学東西学術研究所 論文