※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
221 汎用コンピュータビジネスの成長と変化―日本電気のケース― [青山経営論集 52(3)] 長谷川 信 2017 青山学院大学経営学会 論文
222 海軍施設系技術官の戦後に関する資料 [大阪大学経済学 67(1)] 沢井 実 2017 大阪大学大学院経済学研究科 論文
223 炭鉱を支えた若き労働者の肉声―杵島炭鉱企業整備反対闘争と文集『俺たち』― [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 34] 黒川 伊織 2017 佐賀部落解放研究所 論文
224 産業革命論小考―「産学一如」を糸口に― [九州産業大学経営学論集 27(4)] 木元 富夫 2017 九州産業大学経営学会 論文
225 百年超企業・長寿の知恵㉛―アサヒシューズ株式会社(久留米市)― [西日本文化 484] 田中 滋幸【インタビュー構成】 ; 佐藤 栄一郎【語り人】 2017 西日本文化協会 論文
226 確氷社における座操製糸から機械製糸への移行について [高崎経済大学論集 60(1)] 今野 昌信 2017 高崎経済大学経済学会 論文
227 第1 次大戦期日本における砂糖産業の展開―台南製糖の事例にそくして― [明治学院大学経済研究 154] 大澤 篤 2017 明治学院大学経済学会 論文
228 第一次大戦期の世界電球市場と日本の電球産業 [研究年報経済学 75(3・4) 合併号] 菊池 慶彦 2017 東北大学経済学会 論文
229 緑釉陶器生産の再検討―平安京近郊窯を中心にして― [洛北史学 19] 石井 清司 2017 洛北史学会 論文
230 美満津商店の製造工場に関する一考察―『THE MIMATSU'S Catalogue 1922-1923』を手がかりとして― [下関市立大学論集 60(3)] 中嶋 健 2017 下関市立大学学会 論文
231 老舗企業の事業承継とイノベーション経営―京都生田産機工業の事例を中心に― [立命館経営学 56(4)] 竇 少杰,喬 彬 2017 立命館大学経営学会 論文
232 蚕糸王国長野県―日本の近代化を支えた養蚕・蚕種・製糸― 新津 新生【著】 2017 川辺書林 著書
233 衣料生産と日本女性―『富岡日記』を中心に― [中央大学経済研究所年報 49] 長野 ひろ子 2017 中央大学経済研究所 論文
234 製糸会社「山十組」の創業から破綻まで―明治~昭和初期・諏訪から発展した製糸業― [法政史学 88] 小口 あや子 2017 法政大学史学会 論文
235 見えない産業―酸素が支えた日本の工業化 ― 沢井 実【著】 2017 名古屋大学出版会 著書
236 近世日本石灰史料研究 10 川勝 守生【著】 2017 岩田書院 著書
237 近代日本 製鉄・電信の源流―幕末明治初期の科学技術― 「近代日本 製鉄・電信の源流」編集委員会【編】 2017 岩田書院 著書
238 近代日本における工学士の省庁・地方庁・民間部門間の移動―技術普及に関する統計観察(1)― [社会科学 47(3)] 植村 正治 2017 同志社大学人文科学研究所 論文
239 近代日本における工学士勤務先の産業分類―技術移転に関する統計観察― [社会科学 47(1)] 植村 正治 2017 同志社大学人文科学研究所 論文
240 近代日本における工学士勤務先の産業分類手順 [社会科学 46(4)] 植村 正治 2017 同志社大学人文科学研究所 論文