※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2361 『中原高句麗碑』の「高麗太王」と麗・羅関係 [歴史研究 42] 糸永 佳正 2005 大阪教育大学歴史学研究室 論文
2362 『唐高僧伝』にみられる禅観実修の動向(1) [愛知学院大学大学院文学研究科文研会紀要 16] 武藤 明範 2005 愛知学院大学大学院文学研究科文研会 論文
2363 『後漢書』倭伝ノート―范曄の「史料と考証」― [人文学報 357] 川口 勝康 2005 東京都立大学人文学部 論文
2364 『詩』の成立と伝播に関する一考察―共同祭祀の場との関係を中心に― [史学雑誌 114(9)] 小寺 敦 2005 史学会 論文
2365 アイニーの2年代記の執筆手順とその史料的価値─『イグド・アル=ジュマーン』第17巻前半部の出典分析─ [東洋学報 86(4)] 中町 信孝 2005 東洋文庫 論文
2366 アジア史における社会と国家 中央大学人文科学研究所【編】 2005 中央大学出版部 著書
2367 アフガニスタンの歴史と文化 ヴィレム・フォーヘルサング【著】 ; 前田 耕作, 山内 和也【監訳】 2005 明石書店 著書
2368 イスラーム世界の創造 羽田 正【著】 2005 東京大学出版会 著書
2369 エルミタージュ美術館所蔵のコズロフコレクション─カラ・ホト城出土の中国陶磁器を中心に─ [京都橘女子大学研究紀要 31] 弓場 紀知 2005 京都橘女子大学研究紀要編集委員会 論文
2370 オロン・スム遺跡調査日記 江上 波夫【著】 ; 江上 綏【編】 2005 山川出版社 著書
2371 クビライの華北支配の一形象―懐孟地区の祭祀と教育― [駿台史学 124] 櫻井 智美 2005 駿台史学会 論文
2372 サンゴ礁の景観史 [史学 73(4)] 近森 正 2005 三田史学会 論文
2373 サーサーン王朝期ゾロアスター教の神官聖火─アードゥル・ファッローバイ聖火の座、X地点の解明─ [東洋学報 87(2)] 青木 健 2005 東洋文庫 論文
2374 シルクロードとその彼方への地図―東方探検2000年の記録― ケネス・ネベンザール【著】 ; 宮本 俊夫【訳】 2005 ファイドン 著書
2375 スリランカの民族問題の発生と展開について─植民地時代から独立後内戦の勃発までの経緯を中心として─ [大阪学院大学通信 35(12)] 野口 晏男 2005 大阪学院大学通信教育部 論文
2376 スーフィー聖者廟信仰と宗教アイデンティティー [歴史学研究 809] 三尾 稔 2005 歴史学研究会 論文
2377 チベット史 ロラン・デエ【著】 ; 今枝 由郎【訳】 2005 春秋社 著書
2378 チンギス=ハーン廟の源流 [東洋史研究 63(4)] 白石 典之 2005 東洋史研究会 論文
2379 ハルビン工業大学の歴史―中国にあったロシア人高等技術教育機関― [人文学報 357] 中嶋 毅 2005 東京都立大学人文学部 論文
2380 ヒムヤル王国トゥッバァ朝の実体に関する一仮説─後世から見た3~6世紀の南アラビア・エチオピア関係─ [東洋学報 86(4)] 蔀 勇造 2005 東洋文庫 論文