※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2361 日本会社史研究総覧 経営史学会【編】 1996 文眞堂 著書
2362 日本型資本主義と比較制度アプローチ—日本型企業システムの理解をめざして— [三田商学研究 39(4)] 谷口 和弘 1996 慶応義塾大学商学部 論文
2363 日本板ガラス産業の確立と海外通商情報戦略—日本=ベルギー板ガラス産業関係経営史の一側面— [龍谷大学経営学論集 36(2)] 西川 浩司 1996 龍谷大学経営学会 論文
2364 明治前期陶磁器産地における輸出戦略—肥前国有田町田代屋・香蘭社の販売活動— [産業と経済 11(2)] 山田 雄久 1996 奈良産業大学経済学会 論文
2365 明治大正期陶磁器産地企業の経営—佐賀県有田町香蘭社の碍子販売— [産業と経済 10(2・3) 合併号] 山田 雄久 1996 奈良産業大学経済学会 論文
2366 明治期同業組合活動の展開と地域社会—輸出絹織物業地域を事例として— [研究年報経済学 58(3)] 山内 太 1996 東北大学経済学会 論文
2367 明治期滋賀県の企業家層 [京都学園大学経営学部論集 5(3)] 上川 芳実 1996 京都学園大学経営学部学会 論文
2368 昭和10年代三菱社の経営支配機構 [経済論集 65] 鈴木 孝明 1996 大東文化大学経済学会 論文
2369 昭和肥料の設備投資と財務 [明治学院論叢(経済研究) 107] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2370 昭和電工(日本沃度・日本電工)の無機化学品部門 [明治学院論叢(経済研究) 106] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2371 昭和電工(日本沃度・日本電工)の研削材部門 [明治学院論叢(経済研究) 106] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2372 昭和電工(日本沃度・日本電工)の重金属部門 [明治学院論叢(経済研究) 107] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2373 昭和電工(昭和肥料・日本電工)における電力需給 [明治学院論叢(経済研究) 104] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2374 昭和電工(昭和肥料・日本電工)の電極部門 [明治学院論叢(経済研究) 107] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2375 昭電・森企業集団の人的側面—昭和電工成立以後について— [専修経営学論集 63] 麻島 昭一 1996 専修大学学会 論文
2376 森矗昶とアルミニウム事業 [明治学院論叢(経済研究) 105] 大塩 武 1996 明治学院大学経済学会 論文
2377 異動をめぐる労使協議の変遷(1)—化繊産業の事例— [経済論叢 158(4)] 久本 憲夫 1996 京都大学経済学会 論文
2378 製糸資本の勃興—蚕糸業再編期の開明社— [土地制度史学 38(2)] 中林 真幸 1996 土地制度史学会 論文
2379 財閥の成長過程調査の前提 [同志社商学 48(1)] 石川 健次郎 1996 同志社大学商学会 論文
2380 財閥現象についての展望 [同志社商学 47(5)] 安岡 重明 1996 同志社大学商学会 論文