※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2361 近世洋学の萠芽と封建体制 [ヒストリア 61] 中谷 一正 1972 大阪歴史学会 論文
2362 18世紀社会思潮と訓法の論理—徂徠と宣長の浪曼主義の考察— [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 8(1)] 後藤 宏行 1971 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
2363 三浦命助にみる民衆運動の思想 [法学会誌 16] 野中 善夫 1971 関西大学法学会 論文
2364 丸山思想史学の批判的再評価 [三田学会雑誌 64(12)] 田中 明 1971 慶応義塾経済学会 論文
2365 五井蘭洲について [人文研究 22(4)] 大月 明 1971 大阪市立大学文学部 論文
2366 伊藤仁斎・伊藤東涯 吉川 幸次郎,清水 茂【校注】 1971 岩波書店 著書
2367 再発見さるべき二宮尊徳の思想と行動 [早稲田政治経済学雑誌 226,227 合併号] 井伊 玄太郎 1971 早稲田大学政治経済学会 論文
2368 北一輝における国家・天皇・議会・軍隊—カール・シュミットの理論構成との関連において— [法学論叢 89(4)] 宮本 盛太郎 1971 京都大学法学会 論文
2369 原初生命論についての歴史的考察—明治末期より大正デモクラシー期へ— [歴史研究 7,8 合併号] 山岡 桂二 1971 大阪教育大学歴史学研究室 論文
2370 古代における「アガキミ」・「アガオホキミ」使用に関する思想史的考察 [文化史学 27] 橋 重孝 1971 文化史学会 論文
2371 国学者藤井伊予の対寺院反体制運動—廃仏棄釈の先駆者の苦闘— [日本歴史 279] 阿部 善雄 1971 日本歴史学会 論文
2372 国学運動の思想 芳賀 登,松本 三之介【校注】 1971 岩波書店 著書
2373 変革期における一豪農の思想と行動—越後蒲原郡・桂誉重・誉恕の場合— [日本歴史 282] 沼田 哲 1971 日本歴史学会 論文
2374 大正デモクラシー論争史 太田 雅夫【編集・解説】 1971 新泉社 著書
2375 婦人教師と女性解放思想の発展—昭和初期小学校女教員の解放要求をめぐって— [歴史評論 249] 今中 保子 1971 歴史科学協議会 論文
2376 山鹿素行の思想的転回(上・下) [思想 560,561] 尾藤 正英 1971 岩波書店 論文
2377 幕末における天下為公の政治思想について [芸林 22(5)] 荒川 久寿男 1971 芸林会 論文
2378 徳川時代の天皇観 [産大法学 5(2)] 坂田 吉雄 1971 京都産業大学法学会 論文
2379 戦後日本思想史の研究史 [歴史評論 250] 宮城 公子 1971 歴史科学協議会 論文
2380 日本における啓蒙的専制 [名古屋大学法政論集 53] 信夫 清三郎 1971 名古屋大学法学会 論文