※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2361 鎌倉時代の太良庄をめぐって [史学雑誌 67(4)] 網野 善彦 1958 史学会 論文
2362 長宗我部地検帳 長岡郡 川村 源七【編】 1958 高知県立図書館 著書
2363 長野県南佐久郡豊里村杉尾の水田開発にからんで [信濃 10(10)] 浅川 益二郎 1958 信濃郷土研究会 論文
2364 飯田藩「殿岡さし出し帳」の一考察 [信濃 10(2)] 平沢 寿美子 1958 信濃郷土研究会 論文
2365 高遠領検地の諸問題 [信濃 10(7・9)] 北原 真人 1958 信濃郷土研究会 論文
2366 8世紀における郡司土豪の墾田所有—貢献の分析を中心として— [九州史学 5] 平野 博之 1957 九州大学国史学研究会 論文
2367 上代の土地制度(日本歴史新書) 今宮 新【著】 1957 至文堂 著書
2368 伊勢国東寺領川合・大国荘の構造とその崩壊過程 [地方史研究 7(6)] 倉田 康夫 1957 地方史研究協議会 論文
2369 信濃国大吉祖庄に就いて [信濃 9(6)] 徳川 義親 1957 信濃郷土研究会 論文
2370 北海道農地改革史 下巻 北海道農地開拓部農地課 1957 農地委員会北海道連合会 著書
2371 南部藩煙山村高橋家における小作関係の発展 [東北大学経済学 42] 島田 隆 1957 東北大学経済学部 論文
2372 大宝・養老令に於ける口分田の収授規定 [法制史研究 7] 虎尾 俊哉 1957 法制史学会 論文
2373 太閤検地論 第2部 宮川 満【著】 1957 御茶の水書房 著書
2374 奥羽藤原氏と荘園の問題 [岩手史学研究 26] 高橋 富雄 1957 岩手史学会 論文
2375 封建的土地所有解体に関する研究ノート [社会科学研究 9(3)] 大石 慎三郎 1957 東京大学社会科学研究所 論文
2376 封建領主制の確立 社会経済史学会【編】 1957 有斐閣 著書
2377 平安時代における庄園経営の諸相 [ヒストリア 19] 村井 康彦 1957 大阪歴史学会 論文
2378 平安末期における在地の諸関係 [史潮 62,63 合併号] 阿部 猛 1957 東京教育大学大塚史学会 論文
2379 律令制下村落の耕地形態について—主として墾田形態について—(上) [日本歴史 112] 宮本 救 1957 日本歴史学会 論文
2380 摂津国猪名庄条里の考察 [兵庫史学 11] 岡本 静心 1957 兵庫史学会 論文