※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2341 長政公御入国ゟ二百年町家由緒記 近世博多研究会【編】 1959 近世博多研究会 著書
2342 鴻池善右衛門家のことども [社会と伝承 3(4)] 宮本 又次 1959 社会と伝承の会 論文
2343 ブルジヨア的発展と寄生地主制 [史学雑誌 67(11)] 塩沢 君夫 1958 史学会 論文
2344 供御人について [部落問題研究 3] 渡部 康彦 1958 部落問題研究所 論文
2345 南北朝・室町期の農民生活 [日本史研究 37] 上島 有 1958 日本史研究会 論文
2346 唐津藩に於ける転村庄屋について [日本歴史 116] 小宮 睦之 1958 日本歴史学会 論文
2347 土佐藩郷士制度の解体過程について [立命館経済学 7(3・5)] 後藤 靖 1958 立命館大学経済学会 論文
2348 地主制にかんする2、3の問題 [日本史研究 37] 朝尾 直弘 1958 日本史研究会 論文
2349 大阪町人の性格 (1-7) [大阪人 12(6-12)] 宮本 又次 1958 大阪都市協会 論文
2350 山陰における地主制の構造 (1) [ヒストリア 23] 有元 正雄 1958 大阪歴史学会 論文
2351 幕末薩藩における上層郷士と永代下人 [土地制度史学 1(1)] 秀村 選三 1958 土地制度史学会 論文
2352 徳川一直参の家政改革 [史学研究 16] 渡辺 一郎 1958 東京教育大学文学部 論文
2353 我国寄生地主制論をめぐって [西南学院大学商学論集 5(2)] 原田 三喜雄 1958 西南学院大学 論文
2354 方領米と分賜米 [史学雑誌 67(3)] 新見 吉治 1958 史学会 論文
2355 日本地主制史研究 古島 敏雄【編】 1958 岩波書店 著書
2356 日本農民分解論 吉野 城【著】 1958 大月書店 著書
2357 明治前期畿内における一耕作地主の経営 [近代史研究 5] 金谷 嘉郎 1958 大阪歴史学会近代史部会 論文
2358 柄在家考—近世村落における農民身分— [社会科学討究 3(3)] 正田 健一郎 1958 早稲田大学社会科学研究所 論文
2359 水田単作地帯における地主制形成の一事例 [東北経済 26] 山田 舜 1958 福島大学東北経済研究所 論文
2360 熊本県士族授産の性格 [地方史研究 8(4)] 吉田 豊治 1958 地方史研究協議会 論文