※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-10. 社会組織・社会問題

2354件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2341 近代マライシア奴隷制度考 [神戸商科大学紀要 1] 別技 篤彦 1953 神戸商科大学 論文
2342 唐の賎民・部曲の成立過程 [山梨大学学芸学部研究報告 3] 濱口 重國 1952 山梨大学学芸部 論文
2343 唐の部曲、客女と衣食客との関係 [山梨大学学芸学部紀要 1] 濱口 重國 1952 山梨大学学芸部 論文
2344 明代家丁考 [史観 37] 鈴木 正 1952 早稲田大学史学会 論文
2345 義和団乱の社会経済的背景 [一橋論叢 28(4)] 村松 祐次 1952 一橋大学一橋学会 論文
2346 遼代社会史研究 島田 正郎【著】 1952 三和書房 著書
2347 郷紳について [史潮 47] 酒井 忠夫 1952 東京教育大学大塚史学会 論文
2348 グプタ朝(西紀4-8世紀)印度社会の一考察 [史林 34(4),35(2),36(2)] 佐藤 圭四郎 1951,1952 史学研究会 論文
2349 周代封建制度と血族聚団制 [社会経済史学 17(2)] 山田 統 1951 社会経済史学会 論文
2350 均産一揆の歴史的意義—9-10世紀における変革の一問題— [歴史学研究 152] 池田 誠 1951 歴史学研究会 論文
2351 封爵の誓について [社会経済史学 17(6)] 栗原 朋信 1951 社会経済史学会 論文
2352 清末四川暴動の発端に関する一試見 [史潮 44] 田中 正美 1951 東京教育大学大塚史学会 論文
2353 漢代における民間秩序の構造と任侠的習俗 [一橋論叢 26(5)] 增淵 龍夫 1951 一橋大学一橋学会 論文
2354 安史の乱(安祿山の乱)後の農民生活困窮についての一考察 [福岡商大論叢 2] 河原 由郎 1950 福岡商科大学経済研究所 論文