※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2321 山陰における地主制の構造 [ヒストリア 25] 有元 正雄 1959 大阪歴史学会 論文
2322 幕末・明治初年における農民層分解と地主制 [史林 42(3)] 中村 哲 1959 史学研究会 論文
2323 幕末嘉永期信州今井村甚右衛門家の労働組織 [研究年報経済学 21(1)] 島田 隆 1959 東北大学経済学部 論文
2324 幕末期辺境における村方商人=地主の雇用関係 [経済学研究 23(3・4) 合併号] 秀村 選三 1959 九州大学経済学会 論文
2325 幕末泉州における農民層の分解 [歴史学研究 236] 中村 哲 1959 歴史学研究会 論文
2326 平安初期の国衙と富豪層 [史林 42(2)] 戸田 芳実 1959 史学研究会 論文
2327 後進地域に於ける高利貸資本・寄生地主の生成 [社会経済史学 25(2・3)] 平沢 清人 1959 社会経済史学会 論文
2328 成立期「地主制」に関する2・3の問題—大石慎三郎著「封建的土地所有の解体過程」をめぐって— [史学雑誌 68(6)] 佐々木 潤之介 1959 史学会 論文
2329 武士の主従関係 [思想 415] 吉永 清 1959 岩波書店 論文
2330 江戸時代の農民(日本歴史新書) 安藤 精一【著】 1959 至文堂 著書
2331 江戸時代後期の都市下層民について [経済学雑誌 40(5)] 原田 伴彦 1959 大阪市立大学経済研究会 論文
2332 班田農民をめぐる諸問題(2) [日本史研究 44] 北山 茂夫 1959 日本史研究会 論文
2333 藩政成立期と確立期の農民について [東北経済 28] 庄司 吉之助 1959 福島大学東北経済研究所 論文
2334 農民―その性格と未来像― 野尻 重雄【編著】 1959 明文堂 著書
2335 近世における特権商人の類型—福岡藩の場合— [創立25周年記念論文集 (商学編)] 藤本 隆士 1959 福岡大学研究所 論文
2336 近世中期における地主経営の実態—甲州下井尻村依田家の場合— [史学雑誌 68(4)] 藤村 潤一郎 1959 史学会 論文
2337 近世商業資本家の性格 [政経論叢 28(2)] 加藤 隆 1959 明治大学政治経済研究所 論文
2338 近世後期における御館の動向 [信濃 11(11)] 今牧 久 1959 信濃郷土研究会 論文
2339 近世郷士の存在形態—丹波馬路村「両苗郷士」の経済的基盤と村方支配— [立命館経済学 7(6)] 岡本 幸雄 1959 立命館大学経済学会 論文
2340 近世養蚕地帯における地主制の展開と賃挽製糸形態 [土地制度史学 1(2)] 山田 武磨 1959 土地制度史学会 論文