※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2321 16世紀ドイツにおける宗教紛争とメディア統制―誹謗行為の禁止をめぐって― [西洋史論叢 28] 蝶野 立彦 2006 早稲田大学西洋史研究会 論文
2322 18世紀イギリス植民地体制下のアイルランド・リネン業 [歴史と経済 190] 竹田 泉 2006 政治経済学・経済史学会 論文
2323 18世紀フランスにおけるアンシアン・レジーム 批判と変革の試み―エコノミストたちの試み― 渡辺 恭彦【著】 2006 八朔社 著書
2324 18世紀ラングドック地方における司法制度改革と地域権力―ヴィヴァレ・セネシャル裁判所創設をめぐって― [史学雑誌 115(8)] 仲松 優子 2006 史学会 論文
2325 1931年プロイセン警察行政法に関する一考察(1) [甲南法学 47(2)] 島田 茂 2006 甲南大学法学会 論文
2326 1944年バトラー教育法とウィリアム・テンプルの教会観―「二重システム」をめぐる問題と福祉国家の形成― [西洋史学 223] 井上 治 2006 日本西洋史学会 論文
2327 1970年の駐韓米軍削減決定をめぐる日米韓関係(1) [法学論叢 159(4)] 劉 仙姫 2006 京都大学法学会 論文
2328 1970年の駐韓米軍削減決定をめぐる日米韓関係(2)・完 [法学論叢 160(2)] 劉 仙姫 2006 京都大学法学会 論文
2329 19世紀後半プロイセンにおける工業化と環境立法の整備―住民運動活性化の引き金― [経済学研究 72(5・6) 合併号] 田北 廣道 2006 九州大学経済学会 論文
2330 19世紀末ハンガリーにおける『マジャール化』をめぐる問題 [西洋史論叢 28] 井出 匠 2006 早稲田大学西洋史研究会 論文
2331 19世紀末~20世紀初頭のイギリスにおけるドイツ都市計画・都市行政認識とその背景(1・2)―マンチェスターのT.C.ホースフォールの場合― [経済学論集 72(2・3)] 馬場 哲 2006 東京大学経済学会 論文
2332 20世紀後半のドイツにおける家族政策の展開―現代社会の歴史的比較研究にむけて― [社会経済史学 71(6)] 川越 修 2006 社会経済史学会 論文
2333 9‐10世紀イタリア北部の<silva stalaria> [大分大学経済論集 58(3)] 城戸 照子 2006 大分大学経済学会 論文
2334 Bismark and german Unification: from Strategy to Tactics [愛知論叢 80] YANG, Guang 2006 愛知大学大学院院生協議会 論文
2335 EU東方拡大後の「旧ヨーロッパ("Alteuropa")」の現在 [西洋史論叢 28] フェリキタス・シュミーダー ; 松園 伸【監訳】 ; 日座 聡美【訳】 2006 早稲田大学西洋史研究会 論文
2336 F.H.ヒンズリー『権力と平和の模索―国際関係史の理論と現実―』1963年(X) [専修法学論集 96] F.H.ヒンズリー ; 佐藤 恭三【訳】 2006 専修大学法学会 論文
2337 F.H.ヒンズリー『権力と平和の模索―国際関係史の理論と現実―』1963年(XI) [専修法学論集 97] F.H.ヒンズリー ; 佐藤 恭三【訳】 2006 専修大学法学会 論文
2338 F.H.ヒンズリー『権力と平和の模索―国際関係史の理論と現実―』1963年(XII) [専修法学論集 98] F.H.ヒンズリー ; 佐藤 恭三【訳】 2006 専修大学法学会 論文
2339 Iザイペルと〈ライヒの残照〉(2)―中・東欧の国民国家形成を巡る一考察 2― [法学論叢 159(1)] 梶原 克彦 2006 京都大学法学会 論文
2340 I・ザイペルと〈ライヒの残照〉(3)・完―中・東欧の国民国家形成を巡る一考察 2― [法学論叢 159(2)] 梶原 克彦 2006 京都大学法学会 論文