※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2301 農民運動先進地における経済更生運動—奈良県磐城村の場合— [待兼山論叢(史学篇) 17] 寺田 幸治 1983 大阪大学文学部 論文
2302 近世大和の公害 [経済理論 191] 安藤 精一 1983 和歌山大学経済学会 論文
2303 近世紀州の公害 [経済理論 193] 安藤 精一 1983 和歌山大学経済学会 論文
2304 近世鳥取藩の公害 [経済理論 196] 安藤 精一 1983 和歌山大学経済学会 論文
2305 近代日本の公害問題—史的形成過程の研究— 小田 康徳【著】 1983 世界思想社 著書
2306 追悼 朝田善之助—差別と闘いつづけて— 朝田教育財団【編】 1983 朝田教育財団 著書
2307 18世紀末における幕藩領主の関東認識と村方騒動 [歴史手帖 10(6)] 白川部 達夫 1982 名著出版社 論文
2308 1920年代の社会運動と部落問題—長野県の具体例— [部落問題研究 71] 青木 孝寿 1982 部落問題研究所 論文
2309 1920年代前半における労働政策の転換 [歴史学研究 508] 林 博史 1982 歴史学研究会 論文
2310 1981年近・現代部落史研究の成果と課題 [部落問題研究 72] 池田 敬正 1982 部落問題研究所 論文
2311 「戦時」労働問題に関する若干の検討—「新規」徴用— [高崎経済大学附属産業研究所紀要 20] 小池 重喜 1982 高崎経済大学附属産業研究所 論文
2312 「日本型福祉社会」論の福祉政策—経済との関連を中心として— [社会問題研究 31(2-4) 合併号] 里見 賢治 1982 大阪社会事業短期大学・大阪府立大学社会福祉学部 論文
2313 『差別用語』論争の一視点 [社会科学 29] 宮井 敏 1982 同志社大学人文科学研究所 論文
2314 サンカ(山窩)考—熊本県上益城郡における— [部落解放研究くまもと 4] 森田 誠一 1982 熊本県部落解放研究会 論文
2315 ニチモウキグナス労資紛争史(2)—70年代における企業合理化と労働組合運動— [下関市立大学論集 25(3)] 山本 興治 1982 下関市立大学学会 論文
2316 ファッシズムに抗するもの—両毛社会党、大逆事件後の生きざま— [思想の科学 14] 田村 紀雄 1982 思想の科学社 論文
2317 一揆 勝俣 鎮夫【著】 1982 岩波書店 著書
2318 三河額田郡の「お札降り」—東海道藤川宿を中心にして— [地方史研究 32(6)] 藤井 寿一 1982 地方史研究協議会 論文
2319 三重県における水平運動の成立 [地方史研究 32(3)] 黒川 みどり 1982 地方史研究協議会 論文
2320 世直しと村落共同体 [歴史学研究 別冊] 落合 延孝 1982 歴史学研究会 論文