※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2301 明治16年の長崎造船局立神廳造船記録—明治・大正期の三菱造船所の原価計算に関する研究(11)— [研究年報経済学 47(2)] 豊島 義一 1985 東北大学経済学会 論文
2302 明治26年の長崎造船所仕訳書—明治・大正期の三菱造船所の原価計算に関する研究(12)— [研究年報経済学 47(3)] 豊島 義一 1985 東北大学経済学会 論文
2303 明治9‐10年の長崎工作分局五番造船諸記録—明治・大正期の三菱造船所の原価計算に関する研究(9)— [研究年報経済学 156] 豊島 義一 1985 東北大学経済学会 論文
2304 明治期鉄道会社の経営紛争と株主の動向—「九州鉄道改革運動」をめぐって— [経営史学 19(4)] 東條 正 1985 経営史学会 論文
2305 昭和初期八幡製鉄所の生産費動向 [社会経済史学 50(6)] 藤井 信幸 1985 社会経済史学会 論文
2306 昭和期・解散前の三井物産—津下統一郎氏との対談— [同志社商学 37(3)] 安岡 重明 1985 同志社大学商学会 論文
2307 時代を拓いた経営思想—いま櫻田(武)哲学から何を学ぶべきか— [経営者 39(8)] 津田 真澂 1985 日本経営者団体連盟 論文
2308 朝鮮窒素肥料株式会社の収益に関する一考察 [明治学院論叢(経済研究) 72] 大塩 武 1985 明治学院大学経済学会 論文
2309 生産性運動30年史 羽間 乙彦【著】 1985 日本生産性本部 著書
2310 第一次大戦以降における観光資本の別荘地開発—箱根土地株式会社の経営展開を中心として— [林業経済 444] 土屋 俊幸 1985 林業経済研究所 論文
2311 興隆・衰退期における地主経営の展開—香川県大川郡佐野家を事例として— [史学研究 169] 木村 久美子 1985 広島史学研究会 論文
2312 貝島家の家憲 [大分大学経済論集 37(1)] 畠山 秀樹 1985 大分大学経済学会 論文
2313 近世三井経営史の研究 賀川 隆行【著】 1985 吉川弘文館 著書
2314 近江商人西川伝右衛門家の松前経営 [研究紀要 18] 上村 雅洋 1985 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
2315 近衛公爵家の家憲 [同志社商学 37(2)] 安岡 重明 1985 同志社大学商学会 論文
2316 鴻池家の明治20年代の算用帳 [大阪大学経済学 35(1)] 廣山 謙介 1985 大阪大学経済学部 論文
2317 「日本的経営」論争 岩田 龍子【著】 1984 日本経済新聞社 著書
2318 ファシズム下の労務政策と経営経済学 [商学論纂 25(4・5) 合併号] 松本 正徳 1984 中央大学商学研究会 論文
2319 メキシコの経営風土における日本的経営技術の転移性に関する考察 [拓殖大学論集 149] 植木 英雄 1984 拓殖大学研究所 論文
2320 ロブニッツ造船所の帳簿資料Balanceについて [経営研究 34(5・6) 合併号] 平林 喜博 1984 大阪市立大学商学部経営研究会 論文