※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2301 近世北国脇街道の継立組織 [信濃 36(10)] 桑原 孝 1984 信濃史学会 論文
2302 近世山陰地方の廻船業について [兵庫史学 70] 岩間 洋樹 1984 兵庫史学会 論文
2303 近世日本水運史の研究 川名 登【著】 1984 雄山閣出版 著書
2304 関東河川水運史の研究 丹治 健蔵【著】 1984 法政大学出版局 著書
2305 阪急電鉄尼崎線の敷設計画—戦前尼崎における南北交通問題の一斑— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 13(3)] 福田 広一郎 1984 尼崎市立地域研究史料館 論文
2306 雑餉隈(ざっしょのくま)郵便局史(2‐5)—特定郵便局のあゆみ— [西日本文化 199,202,205,206] 赤司 岩雄 1984 西日本文化協会 論文
2307 電信電話労働運動史 第14巻 昭和54・55年版 日本電信電話公社職員局労務課【監修】 1984 官業労働研究所 著書
2308 飛騨の口留番所について [信濃 36(5)] 岡山 準 1984 信濃史学会 論文
2309 17世紀大坂の河川支配—川筋維持についての負担地域原則を中心に— [ヒストリア 99] 村田 路人 1983 大阪歴史学会 論文
2310 「大軌」の経営環境と金森の経営理念 [京都学園大学論集 12(2)] 西藤 二郎 1983 京都学園大学学会 論文
2311 いたばしの古道 東京都板橋区教育委員会【編】 1983 東京都板橋区教育委員会 著書
2312 中国街道の踏査 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 12(2)] 木村 万亀子 1983 尼崎市立地域研究史料館 論文
2313 信州の峠今昔 [歴史手帖 11(10)] 市川 健夫 1983 名著出版社 論文
2314 信州十五ヶ宿と木曽十一宿—中山道信濃路— [歴史手帖 11(10)] 生駒 勘七 1983 名著出版社 論文
2315 信濃国伴野荘の交通と商業 [信濃 35(9)] 井原 今朝男 1983 信濃史学会 論文
2316 六十里越街道と出羽三山 [歴史手帖 11(11)] 金山 耕三 1983 名著出版社 論文
2317 南部牛方の展開と鉄山 [歴史 61] 深井 甚三 1983 東北史学会 論文
2318 参勤交代大名の本陣宿泊について [西南地域史研究 5] 古賀 敏朗 1983 西南地域史研究会 論文
2319 国有鉄道払下げに関する法律論的一解釈—昭和初期一鉄道官僚の所説紹介— [追手門経済論集 18(2)] 宇田 正 1983 追手門学院大学経済学会 論文
2320 地域社会における鉄道誘致運動の展開—紀勢西線御坊延長をめぐって— [交通史研究 9] 武知 京三 1983 交通史研究会 論文