※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2301 山岡鉄舟が書いた江戸無血開城の始末書 [日本歴史 708] アンシン アナトーリー 2007 日本歴史学会 論文
2302 山本家典籍目録―賀茂季鷹所持本― [京都市歴史資料館紀要 21] 藤本 孝一,万波 寿子【編】 2007 京都市歴史資料館 論文
2303 山村甚兵衛家による木曽山林支配の様相―御関所御預と植林との関係から― [徳川林政史研究所研究紀要 41] 田原 昇 2007 徳川黎明会 論文
2304 山梨県史 通史編4 近世2 山梨県【編】 2007 山梨県 著書
2305 岡藩の「鷹匠」について [大分県地方史 199] 豊田 寛三 2007 大分県地方史研究会 論文
2306 幕医・藩医の社会的地位に関する基礎的考察 [国史談話会雑誌 48] 張 基善 2007 東北大学国史談話会 論文
2307 幕府直営方式城米輸送制度の成立―東廻り航路における城米輸送を中心に― [法政史学 67] 井上 拓巳 2007 法政大学史学会 論文
2308 幕府評定所と長崎奉行の司法的概念―「正当防衛」と「無礼討ち」にみる法的保護― [日本歴史 710] 安高 啓明 2007 日本歴史学会 論文
2309 幕末の朝廷―若き孝明帝と鷹司関白― 家近 良樹【著】 2007 中央公論新社 著書
2310 幕末中央政局における朔平門外の変 [日本歴史 713] 町田 明広 2007 日本歴史学会 論文
2311 幕末政治史研究の現状と課題 [歴史評論 691] 友田 昌宏 2007 歴史科学協議会 論文
2312 幕末期に於ける外国人警衛問題―横浜外国人居留地を例として― [国学院大学大学院経済論集 35] 菊島 雄一郎 2007 国学院大学大学院経済学研究科 論文
2313 幕末期京都における一橋徳川家用談所 [国史学 192] 加藤 弘之 2007 国史学会 論文
2314 幕末田代代官所領主向方廃止と献金システム―政治的主体の観点から― [九州文化史研究所紀要 50] 吉田 昌彦 2007 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
2315 幕末維新の政治と天皇 高橋 秀直【著】 2007 吉川弘文館 著書
2316 幕末維新期の都市と経済 松本 四郎【著】 2007 校倉書房 著書
2317 幕末肥後藩の学徒出陣 [熊本史学 87,88 合併号] 鈴木 喬 2007 熊本史学会 論文
2318 幕長戦争をめぐる国際問題―幕府とフランスとの関係を中心として― [山口県地方史研究 97] 三宅 紹宣 2007 山口県地方史学会 論文
2319 平戸松浦氏による文書群の形成過程について―戦国~織豊期における文書の保存― [古文書研究 64] 吉原 弘道 2007 日本古文書学会 論文
2320 平沢通有日記 1 (秋田市歴史叢書 1) 市史編さん室【編】 2007 秋田市 著書