※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2281 明治中期における農民層の分解 [人文学報 13] 中村 哲 1960 京都大学人文科学研究所 論文
2282 明治期西攝における農民層の分解 [ヒストリア 27] 山崎 隆三 1960 大阪歴史学会 論文
2283 昭和前半期の日本におけるビスマルク的社会政策の成立 [経済学論纂 1(3)] 矢島 悦太郎 1960 中央大学経済商業学会 論文
2284 最近の労使関係の動向的特質 [横浜市立大学論叢(社会科学系列) 11(3)] 林 信雄 1960 横浜市立大学学術研究会 論文
2285 本百姓の形成とその基盤 [明大商学論叢 43(6)] 田中 豊喜 1960 明治大学商学研究所 論文
2286 本百姓の設定と名子・下人—豊後国速見郡を中心として— [原田敏明教授退官記念論文集] 城後 尚年 1960 熊本大学法文学部国史科同窓会 論文
2287 江戸時代鉱山労働者の身分規制 [阪大法学 37] 熊谷 開作 1960 大阪大学法学会 論文
2288 炭鉱に生きる―炭鉱労働者の生活史― 三菱美唄炭鉱労働組合【編】 1960 岩波書店 著書
2289 神人について [文化史学 15] 仲村 研 1960 文化史学会 論文
2290 藤堂藩初期の農民把握について—宗国史による役家分解— [日本歴史 143] 中田 四朗 1960 日本歴史学会 論文
2291 諏訪藩今井村貢租組織と小作関係 [研究年報経済学 22(1)] 中村 吉治,村長 利根朗 1960 東北大学経済学部 論文
2292 農民層の分解と地主制 [日本史研究 47] 高沢 祐一 1960 日本史研究会 論文
2293 近世における隷農制の展開過程 [社会経済史学 26(1)] 柴田 一 1960 社会経済史学会 論文
2294 近世の出百姓について [西日本史学会創立10周年記念論文集] 森田 誠一 1960 西日本史学会 論文
2295 近世三井家の商業使用人 [史論 8] 平山 悦子 1960 東京女子大学学会史学研究室 論文
2296 近世初期の農民経営 [ヒストリア 27] 塩野 芳夫 1960 大阪歴史学会 論文
2297 近世初期走百姓について [原田敏明教授退官記念論文集] 川口 恭子 1960 熊本大学法文学部国史科同窓会 論文
2298 近世初頭における都市貴族の生活 [史林 43(4)] 村山 修一 1960 史学研究会 論文
2299 近世奉公人資格規制の変遷過程 [日本歴史 145] 田中 喜男 1960 日本歴史学会 論文
2300 近世皮多村民について [日本史研究 46] 松尾 寿 1960 日本史研究会 論文