※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2281 近世の嵐山と橋―天龍寺の寺務日誌を素材として― [社会科学 79] 谷山 勇太 2007 同志社大学人文科学研究所 論文
2282 近世の裁判記録 人間文化研究機構国文学研究資料館【編】 2007 名著出版 著書
2283 近世中期筑後農村における村方騒動の一史料(2)―筑後国生葉郡山北村― [福岡県地域史研究 24] 秀村 選三,山口 信枝 2007 福岡県地域史研究所 論文
2284 近世前期の民衆と彗星―『桂井素庵筆記』を題材に― [日本歴史 709] 杉 岳史 2007 日本歴史学会 論文
2285 近世日蘭貿易史料に関する数量的研究―彼我両国伝存諸史料の比較・分析― [史学雑誌 116(1)] 行武 和博 2007 史学会 論文
2286 近世略縁起論考 石橋 義秀,菊池 政和【編】 2007 和泉書院 著書
2287 近世長崎・対外関係史料 太田 勝也【編】 2007 思文閣出版 著書
2288 近代京都の町式目をめぐって―天神山町の場合― [社会科学 79] 小林 丈広 2007 同志社大学人文科学研究所 論文
2289 近代史必携 吉川弘文館編集部【編】 2007 吉川弘文館 著書
2290 近現代日本人物史料情報辞典 3 伊藤 隆,季武 嘉也【編】 2007 吉川弘文館 著書
2291 逓信総合博物館所蔵「野戦郵便局日記(日誌)」目録 [専修史学 43] 後藤 康行 2007 専修大学歴史学会 論文
2292 運脚と史料 [信濃 59(10)] 松沢 英夫 2007 信濃史学会 論文
2293 道中記に描かれた八鬼山越え―210点の旅の記録から― 三重大学人文学部塚本明研究室【編】 2007 三重大学人文学部塚本明研究室 著書
2294 道明寺天満宮宝物選 2007 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 著書
2295 邑久町史 史料編 上 邑久町史編纂委員会【編】 2007 瀬戸内市 著書
2296 邑久町史 史料編 下 邑久町史編纂委員会【編】 2007 瀬戸内市 著書
2297 郡役所文書の廃棄と保存 [地方史研究 57(2)] 丑木 幸男 2007 地方史研究協議会 論文
2298 都史資料集成 第5巻 ムラからマチへ 都市化の諸相1 東京都【編】 2007 東京都 著書
2299 都史資料集成 第5巻 ムラからマチへ 都市化の諸相2 東京都【編】 2007 東京都 著書
2300 重宝記資料集成 第25巻 医方・薬方3 長友 千代治【編】 2007 臨川書店 著書