※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2281 歴史経験としてのアメリカ帝国―米比関係史の群像― 中野 聡【著】 2007 岩波書店 著書
2282 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(11)―歴史認識と法解釈との接点を求めて― [法学志林 105(2)] 川村 洋子 2007 法政大学法学志林協会 論文
2283 民主社会主義への200年―フランス革命からポスト冷戦まで― 関 嘉彦【著】 ; 和田 修一【補筆】 2007 一藝社 著書
2284 民事訴訟法概史 アルトゥール・エンゲルマン【著】 ; 小野木 常,中野 貞一郎【編訳】 2007 信山社 著書
2285 沖縄戦終結はいつか [琉球大学経済研究 74] 川平 成雄 2007 琉球大学法文学部 論文
2286 法をめぐる歴史と理論 [法学研究 80(9)] ジャン・ルイ・アルペラン ; 岩谷 十郎,薮本 将典【訳】 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
2287 混沌からの挑戦―アメリカ雇用平等法の可能性― [法律時報 79(3)] 笹沼 朋子 2007 日本評論社 論文
2288 独仏関係と戦後ヨーロッパ国際秩序―ドゴール外交とヨーロッパの構築 1958-1969― 川嶋 周一【著】 2007 創文社 著書
2289 独立マケドニアとグリゴロフ政権―紛争防止の国内的要因をめぐって― [修大論叢 28] 重原 隆宏 2007 広島修道大学大学院研究会 論文
2290 王はいかに受け入れられたか―政治文化のイギリス史― 指 昭博【編】 2007 刀水書房 著書
2291 現代フランス債務法における法定解除の法的基礎(fondement juridique)の構造変容 [立命館法学 309] 福本 忍 2007 立命館大学法学会 論文
2292 現代ヨーロッパ政治史 杉本 稔【著】 2007 北樹出版 著書
2293 神判・法廷決闘から証人尋問へ―11、12世紀の西フランスにおける証明と社会― [史林 90(6)] 轟木 広太郎 2007 史学研究会 論文
2294 第一次EEC加盟申請の失敗とイギリスの対ヨーロッパ政策再検討過程―マクミラン保守党政権の対応、1963年(1)― [法経論叢 25(1)] 益田 実 2007 三重大学社会科学学会 論文
2295 第一次世界大戦の起原 (改訂新版) ジェームス・ジョル【著】 ; 池田 清【訳】 2007 みすず書房 著書
2296 第二帝政期におけるパリ市議会の機能―議員構成の分析を手掛かりとして― [人文学報 385] 平野 宗明 2007 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
2297 第二次世界大戦末期のドイツ労務動員体制の確立過程― ヒトラー暗殺未遂事件に至る迄の推移― [北星学園大学経済学部北星論集 46(2)] 中村 一浩 2007 北星学園大学 論文
2298 米国対日占領下における「教職追放」と教職適格審査 山本 礼子【著】 2007 学術出版会 著書
2299 自由貿易地帯構想とイギリスーヨーロッパ共同市場構想への「対抗提案」決定過程、1956年(5・完) [法経論叢 24(2)] 益田 実 2007 三重大学社会科学学会 論文
2300 英国における親責任をめぐる法規制について [民商法雑誌 136(4・5) 合併号] 許 末恵 2007 有斐閣 論文