※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2261 東アジアの交流と地域諸相 藤井 一二【編】 2006 思文閣出版 著書
2262 東アジアの良妻賢母論―創られた伝統― 陳 姃湲【著】 2006 勁草書房 著書
2263 東アジア世界の形成―中国と周辺国家― 堀 敏一【著】 2006 汲古書院 著書
2264 東アジア海域交流史 現地調査研究―地域・環境・心性― 第1号 文部科学省科学研究費特定領域研究東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成―寧波を焦点とする学際的創生―現地調査研究部門事務局【作成】 2006 広島大学大学院文学研究科 著書
2265 東北アジアの青銅器文化と社会 甲元 眞之【著】 2006 同成社 著書
2266 東南アジア陶磁器交易と貿易船の関係―空間情報学の視点で探る― [経済学雑誌 107(3)] 柴山 守 2006 大阪市立大学経済学会 論文
2267 東大生に語った韓国史―韓国植民地支配の合法性を問う― 李 泰鎮【著】 ; 鳥海 豊【訳】 2006 明石書店 著書
2268 東洋における気の思想 [大阪経大論集 56(6)] 黒木 賢一 2006 大阪経大学会 論文
2269 森正夫明清史論集 第2巻 民衆反乱・学術交流 森 正夫【著】 2006 汲古書院 著書
2270 森正夫明清史論集 第3巻 地域社会・研究方法 森 正夫【著】 2006 汲古書院 著書
2271 植民地スリランカにおける宗教と政治 [歴史学研究 820] 川島 耕司 2006 歴史学研究会 論文
2272 植民地台湾における技芸教育の実態と変遷─台北第三高等女学校を例として─ [女性歴史文化研究所紀要 14] 滝澤 佳奈枝 2006 京都橘大学女性歴史文化研究所 論文
2273 植民地時代のインドにおけるサティーをめぐる言説に対する一考察 [千里山文学論集 75] 田中 鉄也 2006 関西大学大学院文学研究科 論文
2274 植民地朝鮮の師範学校における「内地人」生徒―官立大邱師範学校を中心に― [歴史学研究 819] 山下 達也 2006 歴史学研究会 論文
2275 植民地期インドネシアにおけるラジオ放送の開始と音楽文化―『NIROMの声』が描く音楽文化― [東南アジア研究 44(2)] 田子内 進 2006 京都大学東南アジア研究センター 論文
2276 植民地期北アチェにおけるウレーバランの社会的地位に関する一考察 [史学研究 253] 細川 月子 2006 広島史学研究会 論文
2277 歴史叙述とナショナリズム―タイ近代史批判序説― 小泉 順子【著】 2006 東京大学出版会 著書
2278 民国期の「国語」問題についての一考察―雑誌『国語週刊』の位置付け― [一橋研究 31(1)] 上野 倫代 2006 一橋大学大学院 論文
2279 民衆救済と仏教の歴史 上 中屋 宗寿【著】 2006 郁朋社 著書
2280 河南民族博物館旧蔵甲骨拓本調査記録 [愛媛大学教育学部紀要 53(1)] 東 賢司 2006 愛媛大学教育学部 論文