※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2261 粂川勲「帰還記念品記録」―逓信総合博物館所蔵「第二軍野戦郵便史」より― [専修史学 43] 北口 由望 2007 専修大学歴史学会 論文
2262 系図史料にみる大名池田家の出自と摂津―池田恒興の摂津支配についての一試論― [史叢 77] 小林 将司 2007 日本大学史学会 論文
2263 紀伊国阿弖河荘に残された二通の訴状正文―鎌倉期における訴状正文の機能に関する一考察― [古文書研究 63] 赤澤 春彦 2007 日本古文書学会 論文
2264 紀州藩家老三浦家文書(13)―江戸出府日記・御用番留帳― [紀州経済史文化史研究所紀要 28] 上村 雅洋 2007 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
2265 終戦直後の逓信局報を繙く [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 23] 山崎 善啓 2007 郵便史研究会 論文
2266 織編館所蔵の貞享元年「片桐主膳正宛領知目録」を読む [おほつ研究 4] 坂口 昌男 2007 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
2267 翻刻 兵庫県史料 第二編 県治 第一冊 [経済文化研究所年報 16] 桑田 優 2007 神戸国際大学経済文化研究所 論文
2268 翻刻 松内為吉『日誌』(3) [おほつ研究 4] 鈴木 実 2007 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
2269 肥後国天草郡本戸馬場村 木山家文書目録 (天草市歴史資料調査報告書 第1集) 2007 天草市教育委員会 著書
2270 萩藩陪臣のデータベース化とその応用 [山口県地方史研究 98] 佐伯 隆 2007 山口県地方史学会 論文
2271 蔵書の様相から見えてくる村役人像・地域像―松本領野沢村務台家の場合― [信濃 59(8)] 田中 薫 2007 信濃史学会 論文
2272 薬師寺所蔵「休岡八幡宮遷宮記録」について(下) [東京大学史料編纂所研究紀要 17] 及川 亘 2007 東京大学史料編纂所 論文
2273 藤原惺窩の菅神廟碑文小考―「関南天満宮伝記」(補)― [紀州経済史文化史研究所紀要 28] 藤本 清二郎 2007 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
2274 藩法史料叢書 5 仙台藩 下 藩法史料叢書刊行会,吉田 正志,畠山 亮【編】 2007 創文社 著書
2275 西周の門人録 [栃木史学 21] 樋口 雄彦 2007 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
2276 西田幾多郎の哲学的挑戦―自己からの創造― [産大法学 41(2)] 植村 和秀 2007 京都産業大学法学会 論文
2277 西田直二郎と『京都市史』 [京都市歴史資料館紀要 21] 入山 洋子 2007 京都市歴史資料館 論文
2278 記紀から読む埼玉古墳群―記紀神話より前の記紀神話について― [信濃 59(11)] 柳沢 賢次 2007 信濃史学会 論文
2279 貝塚市古文書目録 4 (貝塚市文化財調査報告 第6集) 貝塚市教育委員会【編】 2007 貝塚市教育委員会 著書
2280 資料労働運動史 第58巻 厚生労働省【編】 2007 労務行政研究所 著書