※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2241 総合芸術作品としての全体主義国家 [思想 952] ハンス・ギュンター ; 桑野 隆【訳】 2003 岩波書店 論文
2242 英国教会伝道協会の歴史 ユージン・ストック【編】 ; 吉田 弘, 柳田 裕【訳】 2003 聖公会出版 著書
2243 規範としての文化─文化統合の近代史─ (新装版) 谷川 稔〔ほか〕【著】 2003 ミネルヴァ書房 著書
2244 観念の歴史 アーサー O. ラヴジョイ【著】 ; 鈴木 信雄,内田 成子,佐々木 光俊,秋吉 輝雄【訳】 2003 名古屋大学出版会 著書
2245 解釈自由と新結合―「ミドル・クラス」の語り口― [社会学評論 54(3)] 尾上 正人 2003 日本社会学会 論文
2246 記憶の場―フランス国民意識の文化=社会史― 2 統合 ピエール・ノラ【編】 ; 谷川 稔【訳】 2003 岩波書店 著書
2247 記憶の場―フランス国民意識の文化=社会史― 3 模索 ピエール・ノラ【編】 ; 谷川 稔【訳】 2003 岩波書店 著書
2248 近世ハプスブルク君主国における軍隊と兵士 [京都産業大学論集(社会科学系列) 30] 岩﨑 周一 2003 京都産業大学 論文
2249 近世フィレンツェの政治と文化―コジモ1世の文化政策(1537-60)― 北田 葉子【著】 2003 刀水書房 著書
2250 近代イタリア民衆蜂起研究序説―トスカーナ大公国の場合― [史学 72(3・4) 合併号] 鈴木 邦夫 2003 三田史学会 論文
2251 近代人の模倣 フィリップ・ラクー=ラバルト【著】 ; 大西 雅一郎【訳】 2003 みすず書房 著書
2252 近代個人主義の誕生―プロテスタントとカトリシズム社会― [佛教大学総合研究所紀要 10] 新矢 昌昭 2003 佛教大学総合研究所 論文
2253 近代的新聞デザインの特徴―欧米紙の動向を中心に― [山口経済学雑誌 51(4)] マルク・レール 2003 山口大学経済学会 論文
2254 途上国に対する経済政策アドバイザーについて(1)―Dudley Seers(1920-1983)を中心として― [南山経済研究 18(2)] 橋本 日出男 2003 南山大学経済学会 論文
2255 14世紀黒死病時代の説教例話集—13世紀例話と中世カトリシズムの伝統から見る— [人文学 171] 石坂 尚武 2002 同志社大学人文学会 論文
2256 16世紀ロシアの修道院と人々—ヨシフ・ヴォロコラムスキー修道院の場合— 細川 滋【著】 2002 香川大学経済学会 著書
2257 17世紀ドイツの宗派問題と大衆メディア—プロパガンダから中立論へ— [武蔵大学人文学会雑誌 34(2)] 踊 共二 2002 武蔵大学人文学会 論文
2258 18世紀フランスの音楽論とシャバノン—模倣論批判に示された音楽の自律についての考察— [一橋研究 27(1)] 廣瀬 百合子 2002 一橋大学大学院 論文
2259 1920年代の「トライバル・ダンス」論争—その展開と歴史的意義— [一橋論叢 128(2)] 水野 由美子 2002 一橋大学一橋学会 論文
2260 19世紀アイルランドにおける「信仰革命」('The Devotional Revolution')について [西洋史論叢 23] 小村 志保 2002 早稲田大学西洋史研究会 論文