※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2241 戦時体制下における大阪商船と船舶運営会 [経済系 150] 小林 正彬 1987 関東学院大学経済学会 論文
2242 日本会計研究学会50年史 50年史編集委員会【編】 1987 日本会計研究学会 著書
2243 日本的経営—その社会経済的文化的背景— [亜細亜大学経営論集 23(2)] 楊 天溢 1987 亜細亜大学経営学会 論文
2244 日本経営史料大系(コメンタール) 第4巻 経営労務 加藤 尚文【編】 1987 三一書房 著書
2245 日本経営史料大系(コメンタール) 第7巻 産業技術 加藤 尚文【編】 1987 三一書房 著書
2246 日産自動車における全社的品質管理の展開過程(1950年〜1960年) [青山社会科学紀要 15(2)] 野中 いずみ 1987 青山学院大学大学院 論文
2247 明治31年の三菱造船所固定資産付属明細表—明治・大正期の三菱造船所の原価計算に関する研究(16)— [研究年報経済学 49(1)] 豊島 義一 1987 東北大学経済学会 論文
2248 明治31年の三菱造船所第一次年報—明治・大正期の三菱造船所の原価計算に関する研究(15)— [研究年報経済学 48(5)] 豊島 義一 1987 東北大学経済学会 論文
2249 明治後期の商工諸学(Ⅰ) [龍谷大学経済経営論集 26(4)] 片岡 信之 1987 龍谷大学経済・経営学会 論文
2250 明治期綿織物問屋と店卸帳 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 24(1)] 浦長 瀬隆 1987 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
2251 最初の商社・三井物産の総合商社への歴史的展開(上) [札幌学院商経論集 4(1)] 坂本 雅子 1987 札幌学院大学商経学会 論文
2252 江戸初期帳合法とルネッサンス—イタリア式簿記の日本への伝播について— [社会科学論集 60] 岩辺 晃三 1987 埼玉大学経済研究室 論文
2253 江戸時代で活躍した商人系譜(その2) -住友家の場合- [中央学院大学商経論叢 1(2)] 幾石 致夫 1987 中央学院大学商学部 論文
2254 第一次世界大戦前後の日本におけるコンツェルン形成運動の歴史的意義 [青山経営論集 22(1)] 橘川 武郎 1987 青山学院大学経営学会 論文
2255 綿紡績企業の経営と合併—明治30年代前期鐘淵紡績株式会社の場合— [経済経営研究年報 37(1・2)] 矢倉 伸太郎 1987 神戸大学経済経営研究所 論文
2256 財閥系企業の業種分布と財務特性 [同志社商学 39(2・3) 合併号] 石川 健次郎 1987 同志社大学商学会 論文
2257 近世商家の資本継承と支配人制度 [同志社商学 39(2・3) 合併号] 安岡 重明 1987 同志社大学商学会 論文
2258 近世筑後田主丸町の商人林田家=手津屋の家訓・店則(1‐3) [産業経済研究 28(1-3)] 秀村 選三 1987 久留米大学産業経済研究会 論文
2259 郵便汽船三菱会社明治18年度予算書について [東京経大学会誌 150] 田中 隆雄 1987 東京経済大学研究室 論文
2260 雇用管理論の再検討—労働力と売買過程と労務管理— [立命館経営学 25(6)] 片山 一義 1987 立命館大学経営学会 論文