※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2241 戦後日本における企業の「寿命」 [経営史学 34(2)] 清水 剛 1999 経営史学会 論文
2242 戦時期の倉敷紡績 [静岡大学経済研究 3(4)] 渡辺 純子 1999 静岡大学法経学会 論文
2243 技術者と現場技能者の分業—戦前期池貝鉄工所における組織合理化と企業内身分制— [社会学評論 50(1)] 山下 充 1999 日本社会学会 論文
2244 持ち株会社解禁と日本企業のコングロマリット化 [龍谷大学経済学論集 38(4)] 有賀 敏之 1999 龍谷大学経済学会 論文
2245 摂河在方下屎仲間についての一考察 [大阪の歴史 54] 荒武 賢一朗 1999 大阪市史編纂所 論文
2246 新潟酒販株式会社五十年史 1999 新潟酒販 著書
2247 日本が制限した「強制された自由貿易」と革新的企業組織—経済発展の初期条件としての国際交通システムと後進国における創造的適応— [社会科学研究 51(1)] 橋本 寿朗 1999 東京大学社会科学研究所 論文
2248 日本における国家と企業—エネルギー産業の歴史と国際比較— リチャード・J・サミュエルス【著】 ; 廣松 毅【監訳】 1999 多賀出版 著書
2249 日本における重工業企業による子会社形成の歴史的特質についての一考察—三菱造船〜三菱重工業の事例をめぐって— [経済経営論叢 33(4)] 柴 孝夫 1999 京都産業大学経済経営学会 論文
2250 日本の労働組合100年 法政大学大原社会問題研究所【編】 1999 旬報社 著書
2251 日本の経済社会の発展と評価—第二次大戦後の企業行動の考察(1)— [経営志林 36(1)] 一寸木 俊昭 1999 法政大学経営学会 論文
2252 日本カタン80年史 80年史編纂委員会【編】 1999 日本カタン 著書
2253 日本企業の建前と実態 大東文化大学経営研究所【編】 1999 大東文化大学経営研究所 著書
2254 日本企業の衰退メカニズムと再生化—衰退予測のモデル構築に向けて— 今口 忠政,柴 孝夫【編著】 1999 多賀出版 著書
2255 日本労務管理史—北海道の炭鉱の事例を中心として— 松本 正徳【著】 1999 中央大学出版部 著書
2256 明治31年兵庫県の企業家集団 [京都学園大学経営学部論集 9(2)] 上川 芳実 1999 京都学園大学経営学部学会 論文
2257 明治の企業家杉山徳三郎の研究「官営横浜製鉄所について」 [千葉商大論叢 37(2)] 杉山 謙二郎 1999 千葉商科大学国府台学会 論文
2258 明治期の会社および経営者の研究—『日本全国諸会社役員録』(明治31年版)の分析— [産業経済研究所紀要 9] 小早川 洋一,鈴木 恒夫,和田 一夫 1999 中部大学産業経済研究所 論文
2259 明治期の会社および経営者の研究—『日本全国諸会社役員録』(明治40年版)の分析— [学習院大学経済論集 36(3)] 鈴木 恒夫,小早川 洋一,和田 一夫 1999 学習院大学経済学会 論文
2260 明治期京都市の企業家層 [同志社商学 50(5・6) 合併号] 上川 芳実 1999 同志社大学商学会 論文