※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2221 大正年間法令全書 第12巻-7 大正12年 内閣印刷局【編】 1994 原書房 著書
2222 大正年間法令全書 第12巻-8 大正12年 内閣印刷局【編】 1994 原書房 著書
2223 大正年間法令全書 第12巻-9 大正12年 内閣印刷局【編】 1994 原書房 著書
2224 大正年間法令全書 第13巻-1 大正13年 内閣印刷局【編】 1994 原書房 著書
2225 大正年間法令全書 第13巻-2 大正13年 内閣印刷局【編】 1994 原書房 著書
2226 天皇制論の50年 [法律時報 66(12)] 小林 武 1994 日本評論社 論文
2227 帝国憲法の再検討—比較憲法史的考察を手がかりに— [静岡大学法経研究 42(2)] 橋本 誠一 1994 静岡大学法経学会 論文
2228 幕末御触書集成 第5巻 石井 良助,服藤 弘司【編】 1994 岩波書店 著書
2229 平安時代における格の特質 [史学雑誌 103(1)] 川尻 秋生 1994 史学会 論文
2230 憲法改正論50年と憲法学 [法律時報 66(6)] 中村 睦男 1994 日本評論社 論文
2231 戦後立法過程論と立法手続改革論覚書 [法律時報 66(2)] 清水 睦 1994 日本評論社 論文
2232 日本における独占禁止政策の課題―継続的市場経済における独占概念の吟味― [名城商学 44(3)] 白川 清 1994 名城大学商学会 論文
2233 日本中世における法の機能の変容(4・5)—「国制史」のための試み— [国家学会雑誌 107(5・6・11・12) 合併号] 新田 一郎 1994 国家学会 論文
2234 日本古代における賠償制と固有法—記紀・中国史書にみえる財産刑と住居焼却慣行をめぐって— [法制史研究 43] 長谷山 彰 1994 法制史学会 論文
2235 明治14年における朝野新聞の法思想と政治批判(下)—明治憲法制定史における憲法思想の研究3— [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 42(2)] 小池 正行 1994 岐阜大学教育学部 論文
2236 明治年間法令全書 第45巻-12 明治45年 内閣官報局【編】 1994 原書房 著書
2237 明治年間法令全書 第45巻-13 明治45年 内閣官報局【編】 1994 原書房 著書
2238 明治年間法令全書 第45巻-14 明治45年 内閣官報局【編】 1994 原書房 著書
2239 明治年間法令全書 第45巻-15 明治45年 内閣官報局【編】 1994 原書房 著書
2240 明治年間法令全書 第45巻-16 明治45年 内閣官報局【編】 1994 原書房 著書