※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2221 日本文化学としての新国学の方法序説 [国学院大学日本文化研究所紀要 37] 内野 吾郎 1976 国学院大学日本文化研究所 論文
2222 明治10年代後半の革命思想—大江義塾雑誌にあらわれた「第二の維新」について— [熊本史学 48] 花立 三郎 1976 熊本史学会 論文
2223 明治初年におけるルソー [上智史学 21] 藤野 雅己 1976 上智大学史学会 論文
2224 明治啓蒙思想と導入期の社会学 [社会科学討究 22(2)] 秋元 律朗 1976 早稲田大学社会科学研究所 論文
2225 民権と国権のはざま—明治草莽思想史覚書— 上村 希美雄【著】 1976 葦書房 著書
2226 留岡幸助 人と思想(2) [人文学 129] 井上 勝也 1976 同志社大学人文学会 論文
2227 自由民権論の背景と展開(1) [大分大学経済論集 28(5)] 羽倉 一雄 1976 大分大学経済研究所 論文
2228 若き日の竹越与三郎—前橋時代をめぐって— [地方史研究 26(1)] 飯田 裕子 1976 地方史研究協議会 論文
2229 荻生徂徠の人間観—その人才論と教育論の考察— [日本史研究 164] 辻本 雅史 1976 日本史研究会 論文
2230 西光万吉の思想—その粗雑な走り書— [部落問題研究 47] 北川 鉄夫 1976 部落問題研究所 論文
2231 近世における「放伐」思想の覚書—宝暦・明和事件の前提として— [歴史評論 314] 山田 忠雄 1976 歴史科学協議会 論文
2232 近世儒学思想史の研究 衣笠 安喜【著】 1976 法政大学出版局 著書
2233 近世民衆の倫理的エネルギー—濃飛・尾三民衆の思想と行動— 布川 清司【著】 1976 風媒社 著書
2234 近代日本思想史における法と政治 石田 雄【著】 1976 岩波書店 著書
2235 鈴木朖の視点 [国学院大学日本文化研究所紀要 37] 新山 茂樹 1976 国学院大学日本文化研究所 論文
2236 “三酔人経綸問答”試論 [法学 38(3・4) 合併号] 菊地 宏 1975 東北大学法学会 論文
2237 「道」と「雅び」(3・4)—宣長学と「歌学」派国学の政治思想史的研究— [国家学会雑誌 88(3-6)] 渡辺 浩 1975 国家学会 論文
2238 『文明論之概略』研究(上)—序言、著述の動機および目的、要旨— [史学 47(1・2) 合併号] 佐志 伝 1975 三田史学会 論文
2239 仁斎・徂徠・宣長 吉川 幸次郎【著】 1975 岩波書店 著書
2240 国学における批判の精神 [国学院雑誌 76(11)] 藤井 貞文 1975 国学院大学 論文