※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2201 製糸労働者史序説(1・2完) [商学論集 31(1・2)] 庄司 吉之助 1962 福島大学経済学会 論文
2202 質地地主制の展開と農民の対応 [歴史学研究 265] 長倉 保 1962 歴史学研究会 論文
2203 足尾銅山の職頭(親方)制度について [甲南経済学論集 3(2)] 大山 敷太郎 1962 甲南大学経済学会 論文
2204 農民層の分解と階級区分 [東京経大学会誌 34] 井野 隆一 1962 東京経済大学研究室 論文
2205 農民層分解と農業労働力の性格—西蒲原郡燕市の調査を中心として— [土地制度史学 4(4)] 島崎 稔 1962 土地制度史学会 論文
2206 農民意識の変容と停滞(上) [思想 457] 細谷 昂 1962 岩波書店 論文
2207 近世日本雇用史資料―その1・その2― [経済学研究 27(6),28(5)] 秀村 選三 1962 九州大学経済学会 論文
2208 阿波藩灘村の来人と身分層 [社会と伝承 6(4)] 桜田 勝徳 1962 社会と伝承の会 論文
2209 「寄人」小論 [北大史学 8] 三国 彰 1961 北大史学会 論文
2210 いわゆる従属的農民層 [日本歴史 160] 内藤 二郎 1961 日本歴史学会 論文
2211 わが国林業労働における封建性と親方制度 [甲南経済学論集 1(4・6)] 大山 敷太郎 1961 甲南大学経済学会 論文
2212 上方郷士の悲劇 [上方文化 3] 小林 茂 1961 大阪文化研究所 論文
2213 五十町歩以上地主調査および名簿の問題 [地方史研究 11(4)] 大橋 博 1961 地方史研究協議会 論文
2214 佐賀藩の点役方小庄屋 [史林 44(4)] 城島 正祥 1961 史学研究会 論文
2215 保証刀禰について [史林 44(4)] 秋宗 康子 1961 史学研究会 論文
2216 借子制度の現況 [関西大学法学会誌 6] 関西大学社会法学研究部 1961 関西大学法学会 論文
2217 再生産構造と農民層分解 土地制度史学会【編】 1961 御茶の水書房 著書
2218 初期江戸幕府の大番衆について [日本歴史 155] 煎本 増夫 1961 日本歴史学会 論文
2219 北攝山間部の小寄生地主 [兵庫史学 27] 中谷 一正 1961 兵庫史学会 論文
2220 地主制成立期の農業構造 山崎 隆三【著】 1961 青木書店 著書