※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2201 近世大坂の学芸 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター【編】 2007 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 著書
2202 近世大坂の正遷宮 [研究季報 17(3・4) 合併号] 田中 豊 2007 奈良県立大学 論文
2203 近世淡路人形座における作品改訂 [人文研究 58] 久堀 裕朗 2007 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
2204 近代公教育の成立と社会構造―比較社会論的視点からの考察― 清川 郁子【著】 2007 世織書房 著書
2205 近代日本におけるカフェーの変遷 [史窓 64] 村田 瑞穂 2007 京都女子大学史学会 論文
2206 近代日本の言語学と植民地日本語普及論―欧米との関係性からみる小倉進平の朝鮮へのまなざし― [北大史学 47] 大熊 智之 2007 北大史学会 論文
2207 近代日本教育会史研究 梶山 雅史【編著】 2007 学術出版会 著書
2208 近代日本農村における女子中等教育機関の存立基盤―中黒瀬村の土肥実科高等女学校・高等女学校をめぐって― [史学研究 255] 梶井 一暁 2007 広島史学研究会 論文
2209 近代茶道の歴史社会学 田中 秀隆【著】 2007 思文閣出版 著書
2210 近代西洋の光―来日西洋人と日本洋学者群像― 武内 博【著】 2007 日本古書通信社 著書
2211 近江日野の歴史 第5巻 文化財編 日野町史編さん委員会【編】 2007 滋賀県日野町 著書
2212 運動会のなかの民俗―釧路市民大運動会の事例から― [日本民俗学 249] 阿南 透 2007 日本民俗学会 論文
2213 道明寺天満宮宝物選 2007 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 著書
2214 鉄道日本文化史考 宇田 正【著】 2007 思文閣出版 著書
2215 鎌倉後期~室町期の綾小路家 [日本歴史 709] 石原 比伊呂 2007 日本歴史学会 論文
2216 長野県における終戦前後の公文書保存 [信濃 59(9)] 梅原 康嗣 2007 信濃史学会 論文
2217 闘牛ネットワークのフロンティア―国内の博物館と海外の事例より― [鹿大史学 54] 桑原 季雄,西村 明,尾崎 孝宏 2007 鹿大史学会 論文
2218 院政期における後鳥羽芸能の位置―後白河芸能との関係を中心に― [史学雑誌 116(7)] 辻 浩和 2007 史学会 論文
2219 鳥居龍藏のみた日本―日本民族・文化の源流を求めて― 田畑 久夫【著】 2007 古今書院 著書
2220 麹(こうじ) (ものと人間の文化史 138) 一島 英治【著】 2007 法政大学出版局 著書