※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2201 旧石器時代の集団—南関東の移動生業集団と石器製作者集団— [駿台史学 100] 安蒜 政雄 1997 駿台史学会 論文
2202 晩期縄文時代における狩猟漁撈活動の研究 [歴史 88] 氷見 淳哉 1997 東北史学会 論文
2203 木簡からみた東国社会 [歴史学研究 703] 三舟 隆之 1997 歴史学研究会 論文
2204 東アジアと海上の道—古代史の視座— 上田 正昭【著】 1997 明石書店 著書
2205 東北地方における弥生文化成立過程の研究 [歴史 89] 須籐 隆 1997 東北史学会 論文
2206 柏市史 原始・古代・中世編 柏市史編さん委員会【編】 1997 柏市教育委員会 著書
2207 河内長野市史 第1巻(下) 本文編 古代 中世 河内長野市史編修委員会【編】 1997 河内長野市 著書
2208 直木孝次郎氏の応答論文に思う—「大化改新」史論と学界動向— [日本史研究 423] 門脇 禎二 1997 日本史研究会 論文
2209 継体天皇と今城塚古墳 高槻市教育委員会【編】 1997 吉川弘文館 著書
2210 縄文文明の環境 安田 喜憲【著】 1997 吉川弘文館 著書
2211 縄文時代の箆状垂飾について—福井県坂井郡金津町桑野遺跡出土資料を中心に— [信濃 49(4・5) 合併号] 川崎 保 1997 信濃史学会 論文
2212 考古学と遺跡保存 [栃木史学 11] 下津谷 達男 1997 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
2213 蘇我王国論 山崎 仁礼男【著】 1997 三一書房 著書
2214 踏鋤の拡がりと系譜 [北海道開拓記念館研究紀要 25] 氏家 等 1997 北海道開拓記念館 論文
2215 邪馬台国発見史 赤城 毅彦【著】 1997 雄山閣出版 著書
2216 陸奥・出羽の浮浪逃亡政策 [日本歴史 584] 鈴木 拓也 1997 日本歴史学会 論文
2217 高市皇子城上宮再考 [日本歴史 594] 石川 千恵子 1997 日本歴史学会 論文
2218 8世紀における王家の家産 [日本史研究 405] 鷺森 浩幸 1996 日本史研究会 論文
2219 8世紀の郡司制度と在地—その運用実態をめぐって— [史学雑誌 105(7)] 須原 祥二 1996 史学会 論文
2220 〈研究ノート〉長屋王家木簡の一考察—伝票木簡を中心に— [福岡大学大学院論集 28(2)] 永江 睦美 1996 福岡大学 論文