※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2181 『芸備日々新聞』厳島関連記事(4) [内海文化研究紀要 37] 勝部 眞人,佐藤 靖裕 2009 広島大学大学院文学研究科内海文化研究施設 論文
2182 あんずの里にみる地域文化の形成と広がり [信濃 61(2)] 木村 涼 2009 信濃史学会 論文
2183 いのちの民俗誌試論―群馬県館林市上三林、下三林地区における誕生と死の儀礼分析から― [ぐんま史料研究 26] 板橋 春夫 2009 群馬県立文書館 論文
2184 うれしの写真帖―『嬉野史』通史編 別冊― 三重県松阪市嬉野地域振興局地域振興課嬉野史編纂室【編】 2009 松阪市 著書
2185 おおいその歴史―『大磯町史』 11 別編ダイジェスト版― 大磯町【編】 2009 大磯町 著書
2186 ふるさと寒河江の歴史 阿部 酉喜夫,宇井 啓【著】 2009 寒河江市教育委員会(歴史文化係) 著書
2187 トビニタイ文化からのアイヌ文化史 大西 秀之【著】 2009 同成社 著書
2188 ニセアカシアの分布拡大 [信濃 61(11)] 小山 泰弘 2009 信濃史学会 論文
2189 七夕と人形―松本の七夕人形の系譜をたどる― [信濃 61(3)] 木下 守 2009 信濃史学会 論文
2190 三九郎の名の由来について(その2) [信濃 61(5)] 浜野 安則 2009 信濃史学会 論文
2191 三浦氏・後北条氏の研究 (湯山学中世史論集 2) 湯山 学【著】 2009 岩田書院 著書
2192 三重の女性史 三重の女性史編さん委員会【編】 2009 三重県文化振興事業団三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 著書
2193 三重県玉城町史 近世史料集 第5巻 三重県玉城町史編纂委員会【編】 2009 玉城町 著書
2194 上州山中領における御巣鷹山と山林政策の変遷(下) [徳川林政史研究所研究紀要 43] 佐藤 孝之 2009 徳川黎明会 論文
2195 上野における郡家地域の景観と郡司 [国史学 198] 川原 秀夫 2009 国史学会 論文
2196 上野原の戦、飯山市静間説の新展開(上)―弘治2~3年甲越合戦の真相― [信濃 61(9)] 松澤 芳宏 2009 信濃史学会 論文
2197 上野原の戦、飯山市静間説の新展開(下)―弘治2~3年甲越合戦の真相― [信濃 61(10)] 松澤 芳宏 2009 信濃史学会 論文
2198 下郷町史 第1巻 原始・古代・中世・近世 資料編 下郷町史編さん委員会【編】 2009 下郷町 著書
2199 下関市史 藩制‐市制施行 下関市市史編修委員会【編】 2009 下関市 著書
2200 下関市立長府博物館蔵「筆陳」所収の中世文書について [山口県史研究 17] 高橋 研一 2009 山口県 論文