※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2181 雑賀惣国と織豊政権の戦い―雑賀惣国の結集を中心に― [和歌山地方史研究 46] 播磨 良紀 2003 和歌山地方史研究会 論文
2182 雑賀衆と雑賀一向衆 [和歌山地方史研究 46] 武内 善信 2003 和歌山地方史研究会 論文
2183 12世紀日本の儀礼における陰陽師 [歴史学研究 768] 米井 輝圭 2002 歴史学研究会 論文
2184 「対馬」からみた文禄の役 [九州文化史研究所紀要 46] 中野 等 2002 九州大学九州文化史研究所 論文
2185 「布衣」考—豊臣期「諸大夫成」の一形態— [栃木史学 16] 矢部 健太郎 2002 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
2186 「法名」「出家」にみる中世武士の精神—鎌倉北条氏を事例として— [駒沢史学 58] 倉井 理恵 2002 駒沢史学会 論文
2187 ある室町幕府直臣の都市生活—『碧山日録』と「春公」についてのノート— [東京大学史料編纂所研究紀要 12] 清水 克行 2002 東京大学史料編纂所 論文
2188 中世の伊与府中と在地諸勢力 [愛媛大学教育学部紀要(人文・社会科学) 35(1)] 川岡 勉 2002 愛媛大学教育学部 論文
2189 中世公家の家と女性 後藤 みち子【著】 2002 吉川弘文館 著書
2190 中世前期の在地領主と「町場」 [歴史学研究 768] 高橋 修 2002 歴史学研究会 論文
2191 中世寺院と関東武士 小此木 輝之【著】 2002 青史出版 著書
2192 中世後期村落に於ける領主についての一考察 [法制史研究 51] 畠山 亮 2002 法制史学会 論文
2193 中世成立期の京都—権門都市の成立— [日本史研究 476] 美川 圭 2002 日本史研究会 論文
2194 中世成立期の神祗と王権 [日本史研究 475] 横井 靖仁 2002 日本史研究会 論文
2195 中世文書と近世の編纂物—岡山の戦国史研究の現状と課題— [法政史学 58] 三宅 克広 2002 法政大学史学会 論文
2196 中世村の歴史語り—湖国「共和国」の形成史— 蔵持 重裕【著】 2002 吉川弘文館 著書
2197 信長夢合わせ譚と武威の系譜 [史学雑誌 111(6)] 黒田 智 2002 史学会 論文
2198 加能史料 室町Ⅱ 加能史料編纂委員会【編】 2002 石川県 著書
2199 叡尊と河内武士団—西琳寺氏人源憲俊を中心に— [ヒストリア 179] 小谷 利明 2002 大阪歴史学会 論文
2200 土器の名前—中世土師器の器名考証試論— [日本史研究 483] 中井 淳史 2002 日本史研究会 論文