※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
201 草創期の全国市民連盟 [関西大学商学論集 62(1)] 伊藤 健市 2017 関西大学商学会 論文
202 西ドイツ社会史研究の現在―「長い60年代」をめぐる研究を中心に― [歴史学研究 960] 芦部 彰 2017 歴史学研究会 論文
203 近代イギリスにおける救貧法制と「行き倒れ」の取扱い [部落問題研究 221] 小室 輝久 2017 部落問題研究所 論文
204 近現代ヨーロッパ都市史における20世紀―「モダニティ」の変容を参照軸として― [歴史と経済 237] 森 宜人 2017 政治経済学・経済史学会 論文
205 開戦100周年における第一次世界大戦研究を振り返る―植民地戦争・世界戦争・「帝国の戦争」の視点から― [歴史と経済 236] 浅田 進史 2017 政治経済学・経済史学会 論文
206 1830~1850年代イギリスの「救貧法改革と公衆衛生法改革」の再考―「権威秩序体制及び統治機構の再編」における「権威の二重構造化」という視座 ― [法と政治 66(4)] 澤田 庸三 2016 関西学院大学法政学会 論文
207 18世紀イギリスにおける煤煙をめぐる言説と煤煙対策の展開 [史林 99(2)] 春日 あゆか 2016 史学研究会 論文
208 1920年代ロシア農村の社会政治的構造(2・完)―村ソヴェトと農民共同体― [経済学論集 80(3・4) 合併号] 奥田 央 2016 東京大学大学院経済学研究科 論文
209 19世紀ブランデンブルク貴族家における世襲財産制の導入 [社会経済史学 81(4)] 山崎 彰 2016 社会経済史学会 論文
210 19世紀半ばベルリンの市民社会における利害関係の世俗化―ユダヤ教徒の解放のはじまりからベルリン商業銀行の設立まで― [社会経済史学 82(3)] 竹原 有吾 2016 社会経済史学会 論文
211 19世紀末ドイツ化学会社の認可審査と営業監督官―ダール染料会社を中心に― [経済学研究 82(5・6) 合併号] 田北 廣道 2016 九州大学経済学会 論文
212 2015年ミラノ万国博覧会にかんする一考察 [国民経済雑誌 214(3)] 重富 公生 2016 神戸大学経済経営学会 論文
213 20世紀初頭イギリスにおける国家的結核対策の成立―国民健康保険の「サナトリウム給付」をめぐって― [歴史と経済 232] 四谷 英理子 2016 政治経済学・経済史学会 論文
214 Discipline, Self-discipline and Legacy: Military and Regimental Savings Banks in India [The Journal of Imperial and Commonwealth History 44(1)] Dawn Burton 2016 Routledge 論文
215 The Prosperity of British Empire through the Historical Research of Lord Elgin Family in 19th Century [創価経済論集 45(1-4) 合併号] KITA, Masami 2016 創価大学経済学会 論文
216 The mutiny and the merchants [The Historical Journal 59(2)] Tirthankar Roy 2016 Cambridge University Press 論文
217 「底辺」からの産業革命―長い18世紀イングランドの中間団体と貧民― [史苑 76(2)] 長谷川 貴彦 2016 立教大学史学会 論文
218 「殉教録」とともにヨーロッパに帰国した修道士―イエズス会管区代表プロクラドールの活動― [歴史学研究 941] 木﨑 孝嘉 2016 歴史学研究会 論文
219 「社会国家」の形成と都市社会政策の展開―ワイマール体制成立前後のハンブルクにおける失業扶助を事例に― [一橋経済学 10(1)] 森 宜人 2016 一橋大学大学院経済学研究科 論文
220 「静かな」農業・農村革命—戦後西ドイツ農業史研究の新動向から— [京都大学生物資源経済研究 21] 足立 芳宏 2016 京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻 論文