※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-7. 交通

605件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 30 31
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
201 都市化時代の大都市と周辺自治体―世紀転換期フランクフルトにおける合併と電力網の拡張― [一橋論叢 133(2)] 森 宜人 2005 一橋大学一橋学会 論文
202 19世紀アメリカにおける有料道路建設―北東部諸州を中心として― [関西大学経済論集 54(3・4) 合併号] 加勢田 博 2004 関西大学経済学会 論文
203 19世紀アメリカ産業革命と地方都市発展―ペンシルヴァニア州スクラントンの産業とウェールズ系移民― [神戸国際大学紀要 66] 下村 雄紀,福西 和幸 2004 神戸国際大学学術研究会 論文
204 19世紀後半アルゼンチンにおけるイギリス鉄道資本と沿線地開発―セントラル・アルゼンチン鉄道を中心に― [歴史と経済 185] 渡邉 英俊 2004 政治経済学・経済史学会 論文
205 19世紀後半ポーランドのインフラ整備と企業家―ウッジ市における市電開設を中心に― [経済学論究 58(3)] 藤井 和夫 2004 関西学院大学経済学部研究会 論文
206 アメリカにおける放送産業の構造規制―メディア市場の変化と連邦通信委員会の政策アプローチの変容― [法律論叢 77(2・3) 合併号] 佐々木 秀智 2004 明治大学法律研究所 論文
207 イギリスの交通─産業革命から民営化まで─ フィリップ・S・バグウェル, ピーター・ライス【著】 ; 梶本 元信【訳】 2004 大学教育出版 著書
208 タクシス郵便(駅逓)の歴史―ハプスブルク家と歩んだ400年の軌跡を辿る― [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 17] 星名 定雄 2004 郵便史研究会 論文
209 テレコムビジネス年表 1945~2003 井上 照幸【著】 2004 大月書店 著書
210 ドイツ鉄道管理協会の成立―1850年代以前のドイツ語圏鉄道業における統一の動きについて― [大阪大学経済学 54(3)] 鴋澤 歩 2004 大阪大学大学院経済学研究科 論文
211 国際運輸労連(ITF)の過去、現在、将来 [関西大学経済論集 54(2)] 小林 英夫 2004 関西大学経済学会 論文
212 都市と異文化との遭遇―ヴェネツィアの場合― [人文学報 353] 辻 麻子 2004 東京都立大学人文学部 論文
213 19世紀ヴュルテンベルクにおける鉄道政策の展開(上) [立教経済学研究 56(4)] 小笠原 茂 2003 立教大学経済学研究会 論文
214 19世紀ヴュルテンベルクにおける鉄道政策の展開(下) [立教経済学研究 57(1)] 小笠原 茂 2003 立教大学経済学研究会 論文
215 アマルフィ海法研究試論 栗田 和彦【著】 2003 関西大学出版部 著書
216 アメリカにおけるロジスティクスの歴史的発展の一考察 [新潟産業大学経済学部紀要 26] 菊池 康也 2003 新潟産業大学東アジア経済文化研究所 論文
217 ウェールズのナローゲージ鉄道—タリスリン鉄道の盛衰と保存運動を中心として— [帝塚山経済・経営論集 13] 梶本 元信 2003 帝塚山大学経済・経営学会 論文
218 ライン河航行とストラスブール自治港 [成蹊大学経済学部論集 34(1)] 内田 日出海 2003 成蹊大学経済学部学会 論文
219 古いメディアが新しかった時―19世紀末社会と電気テクノロジー― キャロリン・マーヴィン【著】 ; 吉見 俊哉,水越 伸,伊藤 昌亮【訳】 2003 新曜社 著書
220 航海条例の研究 川瀬 進【著】 2003 徳山大学総合経済研究所 著書