※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-14. 民俗史

2938件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
201 沖縄における伝統的集住空間構成に関する研究 [東西学術研究所紀要 44] 朴 賛弼 2011 関西大学東西学術研究所 論文
202 沖縄島嶼に継承される母たちの祭祀と母系社会―久高島の祭祀を中心にして― [信濃 63(7)] 島田 恵子 2011 信濃史学会 論文
203 河音能平著作集 4 中世畿内の村落と都市 河音 能平【著】 2011 文理閣 著書
204 流行神と平安京の庶民たち―王朝民俗学の可能性― [歴史と民俗 27] 繁田 信一 2011 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
205 消失しない霊魂―江戸精神史の一側面― [季刊日本思想史 78] 大川 真 2011 日本思想史懇話会 論文
206 猪の文化史 考古編 発掘資料などからみた猪の姿 新津 健【著】 2011 雄山閣 著書
207 琉球王国史の探求 高良 倉吉【著】 2011 榕樹書林 著書
208 福部童子祭ともりさま祭り [山口県史研究 19] 石永 雅子 2011 山口県 論文
209 聖地・妖怪分布からみる境界空間と住民意識―奄美大島龍郷町を事例として― [東西学術研究所紀要 44] 松井 幸一,高橋 誠一 2011 関西大学東西学術研究所 論文
210 花押讀み解き小事典―歴史・解釈・作り方― 清水 研石【著】 2011 国書刊行会 著書
211 薬学史の時代区分に関する研究(2)―豊後中世における別府温泉の保健医療関係誌をもとにした考究― [松山大学論集 23(1)] 牧 純 2011 松山大学総合研究所 論文
212 被災地・栄村での「民具大移動プロジェクト」 [信濃 63(12)] 寺島 宏貴 2011 信濃史学会 論文
213 西鶴と西宮えびす―西鶴説話の生成方法への一考察― [人文論究 60(4)] 森田 雅也 2011 関西学院大学人文学会 論文
214 谷川健一全集 第13巻 民俗5 谷川 健一【著】 2011 冨山房インターナショナル 著書
215 谷川健一全集 第15巻 地名伝承を求めて 日本地名研究所の歩み 谷川 健一【著】 2011 冨山房インターナショナル 著書
216 近代尾張国庶民の日常食 [愛知大学綜合郷土研究所紀要 56] 有薗 正一郎 2011 愛知大学綜合郷土研究所 論文
217 道祖神の柱立てと火祭りとの関係―安曇野・松本平・上伊那の事例から― [信濃 63(1)] 浜野 安則 2011 信濃史学会 論文
218 長野県木曽郡木曽町旧三岳村公民館所蔵 写真集『文化財資料』『文化財基礎調査資料』 [信濃 63(1)] 神村 透 2011 信濃史学会 論文
219 東アジアにおける宗教文化の再構築 鈴木 正崇【編】 2010 風響社 著書
220 「ケベス祭り」管見 [大分県地方史 209] 岡部 富久市 2010 大分県地方史研究会 論文