※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2161 西洋中世高期(4世紀—11世紀)に於ける奴隷制の存続と消滅 [愛知大学経済論集 129-131,132 合併号] ピエール・ボナッシー,桂 秀行【訳】 1993 愛知大学経済学会 論文
2162 貧者の社会経済史—中世以降のヨーロッパに現れた「社会問題」の諸相とその解決の試み— ヴォルフラム・フィッシャー【著】 ; 高橋 秀行【訳】 1993 晃洋書房 著書
2163 身分制社会における騒乱の種々相(その2) [高千穂論叢 28(1)] 海野 文雄 1993 高千穂商科大学商学会 論文
2164 近世南東ドイツの職人運動 [歴史学研究 651] 佐久間 弘展 1993 歴史学研究会 論文
2165 近代ドイツの母性主義フェミニズム 姫岡 とし子【著】 1993 勁草書房 著書
2166 15世紀トスカーナ地方における乳母契約—インノチェンティ捨児養育院の記録をもとに— [史学雑誌 101(7)] 高橋 友子 1992 史学会 論文
2167 17世紀イギリスにおける自立した独身女性の台頭 [歴史評論 503] メアリ・プライア,早川 紀代【訳】 1992 歴史科学協議会 論文
2168 18世紀プロイセン貴族の社会史的特質—ヴェストファーレン貴族との対比の試み— [社会経済史学 58(4)] 飯田 恭 1992 社会経済史学会 論文
2169 1936年ロスアンジェルス・セロリ・ストライキと日系農業コミュニティ [史林 75(4)] 松本 悠子 1992 史学研究会 論文
2170 19世紀イギリスの売官制—陸軍士官の任官・昇官・退官— [史林 75(5)] 村岡 健次 1992 史学研究会 論文
2171 19世紀中葉ドイツの住宅改革運動 [西洋史学 166] 北村 昌史 1992 日本西洋史学会 論文
2172 19世紀第3四半期におけるイギリス石炭鉱業の労使関係—ヨークシャーを中心に— [一橋研究 17(3)] 浅見 誓一 1992 一橋大学大学院 論文
2173 1月蜂起前後のワルシャワ—社会層とユダヤ人問題— [法政史学 44] 山田 朋子 1992 法政大学史学会 論文
2174 「プロイセン渡り」の季節労働者について(下)—20世紀初め、東欧からドイツ農業に出稼をした人々— [人文研究 44(12)] 飯田 収治 1992 大阪市立大学文学部 論文
2175 アメリカにおける女性労働 [三田学会雑誌 84(4)] 岡田 泰男,黒川 春子 1992 慶応義塾経済学会 論文
2176 アンシアン・レジーム期における婚姻関係 [歴史学・地理学年報 16] 志垣 嘉夫 1992 九州大学教養部 論文
2177 イギリス女性運動史 今井 けい【著】 1992 日本経済評論社 著書
2178 イギリス絶対王政前期の農民一揆 [函大商学論究 25(2)] 石井 晋良 1992 函館大学商学部 論文
2179 イタリア社会保障の歴史、現状および将来 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 29(1)] 小林 甲一 1992 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
2180 ウースター工科大学におけるメンデンホール改革—「メカニック」教育と工学教育の相克・1865〜1903年— [国学院経済学 40(4)] 木下 順 1992 国学院大学経済学会 論文