※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2161 労働者の生活―維新から90年― 森 喜一【著】 1963 岩波書店 著書
2162 北前船の水主雇傭について [海事史研究 1] 牧野 隆信 1963 日本海事史学会 論文
2163 土佐藩初期の「走り者」対策について [徳島大学学芸紀要(社会科学) 12] 石躍 胤史 1963 徳島大学学芸学部 論文
2164 在阪朝鮮人労働者階級の形成(1・2完) [歴史評論 152,153] 岩村 登志夫 1963 民主主義科学者協会歴史部会 論文
2165 基本的農業地帯・新潟における大地主構成と農民層分解 [拓殖大学論集 34] 細貝 大次郎 1963 拓殖大学研究所 論文
2166 寄生地主制研究に関する一考察 [立教経済学研究 17(3)] 逆井 孝仁 1963 立教大学経済学研究会 論文
2167 山村と平坦地における農民層の階級構成 [研究年報経済学 24(3・4) 合併号] 斎藤 晴造 1963 東北大学経済学部 論文
2168 幕末維新期の地主手作経営 [近世史研究 35] 森 杉夫 1963 大阪歴史学会近世史部会 論文
2169 明治10年代における賃労働の存在形態と性格 [一橋論叢 49(2)] 古島 敏雄 1963 一橋大学一橋学会 論文
2170 明治後期、瀬戸内一農村における農民層の分化 [農業総合研究 17(4)] 武田 勉 1963 農林省農業総合研究所 論文
2171 明治期河内庶民史の一断面—下層社会の人— [歴史研究 8] 武部 善人 1963 大阪府立大学歴史研究会 論文
2172 武士団と村落(日本歴史叢書) 豊田 武【著】 1963 吉川弘文館 著書
2173 武蔵国埼玉郡における地主経営 [三田学会雑誌 56(12)] 佐々木 陽一郎 1963 慶応義塾経済学会 論文
2174 江戸商家経営主の倫理—江戸木綿問屋田端屋の「江戸用事控」から— [地方史研究 13(4)] 布川 清司 1963 地方史研究協議会 論文
2175 無屋敷登録人と分附 [社会経済史学 28(5)] 内藤 二郎 1963 社会経済史学会 論文
2176 第一次大戦期におけるわが国の造船労働力市場 [経済学論究 17(3)] 池田 信 1963 関西学院大学経済学研究会 論文
2177 老回想録 中村 浩理【編】 1963 斎藤俊彦 著書
2178 近世佐久郡地主発展の前提 [信濃 15(2)] 依田 憙家 1963 信濃郷土研究会 論文
2179 近世日本雇用史資料―その四,大隅国高山郷守屋舎人日帳― [経済学研究 28(6)] 秀村 選三 1963 九州大学経済学会 論文
2180 17世紀の尾張藩家臣団 [地方史研究 12(2・3) 合併号] 前田 弘司 1962 地方史研究協議会 論文