※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2161 持株会社の2つの機能 [経済論叢 167(1)] 下谷 政弘 2001 京都大学経済学会 論文
2162 日本における長期雇用慣行の変容と雇用形態の多様化 [九州国際大学経営経済論集 7(3)] 許 棟翰 2001 九州国際大学経済学会 論文
2163 日本の戦後企業家史—反骨の系譜— 佐々木 聡【編】 2001 有斐閣 著書
2164 日本公企業史—タバコ専売事業の場合— 村上 了太【著】 2001 ミネルヴァ書房 著書
2165 日本型雇用システムの歴史的段階 [駒大経営研究 32(3・4) 合併号] 鹿嶋 秀晃 2001 駒沢大学経営研究所 論文
2166 日清戦後『東京商業会議所月報』の分析―商業会議所のコミュニケーション管理― [明大商学論叢 83(3)] 若林 幸男 2001 明治大学商学研究所 論文
2167 日露戦後の大阪における土木建築請負業者—大阪土木建築業組合をめぐって— [歴史学研究 750] 飯田 直樹 2001 歴史学研究会 論文
2168 明治30年代前期鐘淵紡績株式会社の工場整理について [産業と経済 15(4)] 矢倉 伸太郎 2001 奈良産業大学経済経営学会 論文
2169 明治40年兵庫県の企業家集団 [京都学園大学経営学部論集 10(3)] 上川 芳実 2001 京都学園大学経営学部学会 論文
2170 明治政府「第1〜第三命令書」と三菱 [経済系 206] 小林 正彬 2001 関東学院大学経済学会 論文
2171 明治期における三菱の株式・債券投資活動と経営多角化 [経営と経済 80(4)] 東條 正 2001 長崎大学経済学会 論文
2172 明治期の東京における不動産経営の近代化—三井組を事例に— [史学雑誌 110(6)] 森田 貴子 2001 史学会 論文
2173 明治期大阪市の企業家層 [京都学園大学経営学部論集 11(2)] 上川 芳実 2001 京都学園大学経営学部学会 論文
2174 松下電器の企業内教育—歴史と分析— 小原 明【著】 2001 文眞堂 著書
2175 石川島芝浦機械50年史 石川島芝浦機械50年史編集委員会【編】 2001 石川島芝浦機械 著書
2176 石川県の商工会史―商工会と連合会の40年― 石川県商工会連合会【編】 2001 石川県商工会連合会 著書
2177 財閥史研究2、3の課題 [同志社商学 52(4・5・6) 合併号] 安岡 重明 2001 同志社大学商学会 論文
2178 資本家支配の根拠(1・2)—栗原(稲)工場の事例を使って— [経済論叢 168(3・4)] 坂本 雅則 2001 京都大学経済学会 論文
2179 近世における職人集団の組織原理とその特質 [経済学雑誌 102(2)] 武谷 嘉之 2001 大阪市立大学経済学会 論文
2180 近世大坂における下級建築職人「家作手伝」の仲間組織—組・得意・「助方」— [経済学雑誌 102(2)] 武谷 嘉之 2001 大阪市立大学経済学会 論文