※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2141 <民族起源>の精神史─ブルターニュとフランス近代─ 原 聖【著】 2003 岩波書店 著書
2142 「A・J・トインビーの人生」から学ぶ(その1) [創価大学人文論集 15] 浅田 實 2003 創価大学人文学会 論文
2143 「アナール」とは何か―進化しつづける「アナール」の一〇〇年― イザベル・フランドロワ【編】 ; 尾河 直哉【訳】 2003 藤原書店 著書
2144 「司教支配権論」再考―7世紀後半のル・マンの事例から― [西洋史学 209] 杉浦 武仁 2003 日本西洋史学会 論文
2145 「声の影」―西欧中世の説教史料― [人文研究 54(2)] 大黒 俊二 2003 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
2146 ある新聞発行者の生涯—ジェームズ・パーカー— [政経研究 39(4)] 大井 眞二 2003 日本大学法学会 論文
2147 ある英国人婦人と反纏足運動 [史学研究 242] 東田 雅博 2003 広島史学研究会 論文
2148 わが19世紀イギリス史研究―一つの自分史― [地域と社会 6] 村岡 健次 2003 大阪商業大学比較地域研究所 論文
2149 わがアメリカ文化誌 亀井 俊介【著】 2003 岩波書店 著書
2150 アイルランド建国の英雄たち―1916年の復活祭蜂起を中心に― 鈴木 良平【著】 2003 彩流社 著書
2151 アメリカにおける市民権─歴史に揺らぐ「国籍」概念─ 髙佐 智美【著】 2003 勁草書房 著書
2152 アメリカの歴史─テーマで読む多文化社会の夢と現実─ 有賀 夏紀, 油井 大三郎【著】 2003 有斐閣 著書
2153 アメリカ公教育思想形成の史的研究―ボストンにおける公教育普及と教育統治― 北野 秋男【著】 2003 風間書房 著書
2154 アメリカ大学史 F・ルドルフ【著】 ; 阿部 美哉, 阿部 温子【訳】 2003 玉川大学出版部 著書
2155 アメリカ歴史地図 マーティン・ギルバート【著】 ; 池田 智【訳】 2003 明石書店 著書
2156 アメリカ社会史研究における新しい視座と展望 [一橋論叢 129(4)] 貴堂 嘉之 2003 一橋大学一橋学会 論文
2157 アンナ・コムネナ『アレクシオス伝』―著者問題をめぐって― [人文研究 54(2)] 井上 浩一 2003 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
2158 イギリスからみた日本の満州支配(1)―戦間期外交報告(Annual Report)を中心に― [立命館法学 290] 梶居 佳広 2003 立命館大学法学会 論文
2159 イギリスにおけるMBA教育の誕生 [経営論集 50(3)] 岩内 亮一 2003 明治大学経営学研究所 論文
2160 イギリス初等学校の歴史教育―導入時期の歴史読本分析を中心に― [駿台史学 119] 三野村 京子 2003 駿台史学会 論文