※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2121 天皇皇族実録 21 花山天皇実録 藤井 譲治,吉岡 眞之【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2122 天皇皇族実録 22 一条天皇実録 第1巻 藤井 譲治,吉岡 眞之【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2123 天皇皇族実録 23 一条天皇実録 第2巻 藤井 譲治,吉岡 眞之【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2124 天皇皇族実録 24 一条天皇実録 第3巻 藤井 譲治,吉岡 眞之【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2125 太田牛一と「信長記」編纂 [古文書研究 63] 杉崎 友美 2007 日本古文書学会 論文
2126 奄美群島編年史料集稿 寛永年間編 [東京大学史料編纂所研究紀要 17] 石上 英一 2007 東京大学史料編纂所 論文
2127 奈良県同和問題関係史料 第12集 大和国葛上郡関係史料 奈良県立同和問題関係史料センター【編】 2007 奈良県教育委員会 著書
2128 奉納型一揆契状と交換型一揆契状 [史学雑誌 116(1)] 呉座 勇一 2007 史学会 論文
2129 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第1巻 松尾 美恵子【監修】 ; 松尾 美恵子,吉成 香澄【解説】 2007 ゆまに書房 著書
2130 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第2巻 松尾 美恵子【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2131 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第3巻 松尾 美恵子【監修】 ; 坂田 充,小宮山 敏和,松尾 美恵子【解説】 2007 ゆまに書房 著書
2132 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第4巻 松尾 美恵子【監修】 ; 小宮山 敏和【解説】 2007 ゆまに書房 著書
2133 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第5巻 松尾 美恵子【監修】 2007 ゆまに書房 著書
2134 学習院大学図書館所蔵 丹鶴城旧蔵幕府史料 第6巻 松尾 美恵子【監修】 ; 岩崎 里子,浅井 千香子,小宮山 敏和,松尾 美恵子【解説】 2007 ゆまに書房 著書
2135 安政4年6月 浦靱負の廉書―『山口県史 史料編 幕末維新3』の刊行によせて― [山口県地方史研究 97] 上田 純子 2007 山口県地方史学会 論文
2136 室町幕府開創期の禅律寺院領安堵と越訴審理過程―『三浦和田文書』貞和二年七月一九日足利直義下知状案の再検討― [古文書研究 64] 祢津 宗伸 2007 日本古文書学会 論文
2137 家島郷土歴史史(資)料集 9 近世の家島(6)―大森家文書『諸願控帳』(四)― 奥山 芳夫【編著】 2007 姫路市教育委員会 著書
2138 小県郡西部の推定東山道沿いの古代寺院跡、官衙跡の考察 [信濃 59(2)] 倉澤 正幸 2007 信濃史学会 論文
2139 屋代遺跡群出土煮沸具の胎土分析(上)―分析資料とその概要― [長野県立歴史館研究紀要 13] 水沢 教子 2007 長野県立歴史館 論文
2140 山内一豊夫人と南化玄興 [日本歴史 712] 西尾 賢隆 2007 日本歴史学会 論文