※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2121 元成寺蔵絹本著色親鸞上人絵伝について [泉佐野市史研究 1] 田村 寛康 1995 泉佐野市教育委員会 論文
2122 八幡神創祀をめぐる諸問題 [豊日史学 59(1・2・3) 合併号] 中野 幡能 1995 豊日史学会 論文
2123 共同体の歴史認識と日本組合基督教会史研究 [西南学院大学国際文化論集 9(2)] 塩野 和夫 1995 西南学院大学学術研究所 論文
2124 勤番体制と社家集団—近世前半期における甲州国中地域の社家組織— [学習院大学史料館紀要 8] 西田 かほる 1995 学習院大学史料館 論文
2125 勧進と破戒の中世史—中世仏教の実相— 松尾 剛次【著】 1995 吉川弘文館 著書
2126 北方史の中の中世羽黒山 [国史談話会雑誌 35] 誉田 慶信 1995 東北大学国史談話会 論文
2127 博多商人の商業倫理に関する一考察 [福岡大学大学院論集 27(1)] 重久 幸子 1995 福岡大学 論文
2128 古代の皇太子と葬礼—仮寧無服殤条との関連を中心として— [専修史学 27] 荒木 敏夫 1995 専修大学歴史学会 論文
2129 古代国家の神祇と祭祀 三宅 和朗【著】 1995 吉川弘文館 著書
2130 古代在地における仏教施設について—概念の整理を中心として— [法政史論 22] 内藤 亮 1995 法政大学大学院日本史学会 論文
2131 園城寺円満院門跡の創設と相承—円満院門跡系譜の検討を中心に— [文化史学 51] 酒井 彰子 1995 文化史学会 論文
2132 大坂津村御坊出張所について [国史学研究 20] 左右田 昌幸 1995 龍谷大学国史学研究会 論文
2133 大日如来像の造立・崩壊・修復 [臼杵史談 86] 賀川 光夫 1995 臼杵史談会 論文
2134 大隅国台明寺の寺領構造について [九州史学 112] 栗林 文夫 1995 九州史学研究会 論文
2135 宇佐大宮司職世襲化と宇佐公則 [大分県地方史 158] 緒方 英夫 1995 大分県地方史研究会 論文
2136 宇佐神宮の神職養成機関について [豊日史学 59(1・2・3) 合併号] 中野 幡能 1995 豊日史学会 論文
2137 宇佐神宮諸役名称并人員明細書について [豊日史学 59(1・2・3) 合併号] 須磨 和啓 1995 豊日史学会 論文
2138 宗教・民衆・伝統 地方史研究協議会【編】 1995 雄山閣出版 著書
2139 室町期日光山の組織と運営—堂講相論・皆水精念珠紛失事件の検討を通して— [古文書研究 40] 新井 敦史 1995 日本古文書学会 論文
2140 寺院社会における財と「利」意識—その原理的な側面から— [史艸 36] 永村 眞 1995 日本女子大学史学研究会 論文