※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2101 友愛会に結集した労働者の意識 [法政大学大学院紀要 3] 川原崎 剛雄 1979 法政大学大学院 論文
2102 古代・中世の社会と思想 家永三郎教授東京教育大学退官記念論集刊行委員会【編】 1979 三省堂 著書
2103 大正期における倫理・宗教思想の展開(8)—初期田辺哲学の形成— [早稲田商学 281] 峰島 旭雄 1979 早稲田大学商学同攷会 論文
2104 大正社会主義者の社会認識—ロシア革命前後における大杉栄と山川均の思想— [法政大学大学院紀要 2] 梅田 俊英 1979 法政大学大学院 論文
2105 尾崎秀実の中国論—日本帝国主義による中国支配史の研究方法をめぐって— [駒沢大学経済学論集 11(1)] 浅田 喬二 1979 駒沢大学経済学会 論文
2106 律令的政治観の変質とイデオローグの動向—菅原道真と三善清行の現状認識をめぐって— [日本史研究 204] 山本 幸男 1979 日本史研究会 論文
2107 戦前における思潮としての「地方の時代」—雑誌『地方』および新渡戸稲造、小田内通敏の著作を通して— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 9(2)] 木村 勲 1979 尼崎市立地域研究史料館 論文
2108 日本思想大系 第8巻 古代政治社会思想 山岸 徳平,竹内 理三,家永 三郎,大曽根 章介【校注】 1979 岩波書店 著書
2109 暗殺—明治維新の思想と行動— 松浦 玲【著】 1979 辺境社 著書
2110 江戸の思想家たち(下) 相良 亨,松本 三之介,源 了圓【編】 1979 研究社出版 著書
2111 江戸時代における「夷」観念について [日本歴史 371] 塚本 学 1979 日本歴史学会 論文
2112 河上肇における異端への途 [思想 664] 石田 雄 1979 岩波書店 論文
2113 法然の思想構造とその歴史的位置—中世的異端の成立— [日本史研究 198] 平 雅行 1979 日本史研究会 論文
2114 玄洋社前史における一疑問の解明—矯志社員投獄をめぐって— [福岡地方史談話会会報 18] 石瀧 豊美 1979 福岡地方史談話会 論文
2115 神皇正統記における正統の意義 [日本歴史 368] 村田 正志 1979 日本歴史学会 論文
2116 神祇信仰と道教・儒教—日本古代思想史の再検討— [駿台史学 46] 下出 積與 1979 駿台史学会 論文
2117 聖徳太子の倫理思想について—勝鬘経義疏を中心として— [金沢経済大学論集 21(3)] 石川 正一 1979 金沢経済大学経済学会 論文
2118 聖徳太子の如来蔵思想 [金沢経済大学論集 13(1)] 石川 正一 1979 金沢経済大学経済学会 論文
2119 若き蘇峰の思想形成—杉井六郎『徳富蘇峰の研究』の書評によせて— [熊本史学 52] 花立 三郎 1979 熊本史学会 論文
2120 近世中期—幕末維新期の農民層の政治・社会・経済認識(2)—羽州村山郡谷地の場合— [史料館研究紀要 11] 大藤 修 1979 国立史料館 論文