※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2101 禅宗の祈祷と室町幕府―三つの祈祷システム― [史学雑誌 113(12)] 細川 武稔 2004 史学会 論文
2102 織豊期の王権論をめぐって [歴史評論 649] 堀 新 2004 歴史科学協議会 論文
2103 肖像としての源頼朝 [立正史学 96] 黒田 日出男 2004 立正大学史学会 論文
2104 若狭国太良荘史料集成 第4巻 若狭国太良荘史料集成編纂委員会【編】 2004 小浜市,小浜市教育委員会文化生涯学習課 著書
2105 豊後府内の教会領域について―絵図、文献史料と考古学資料に基づく府内教会の諸施設とその変遷― [東京大学史料編纂所研究紀要 14] 五野井 隆史 2004 東京大学史料編纂所 論文
2106 越相同盟再考―「手筋」論をめぐって― [史料館研究紀要 35] 丸島 和洋 2004 国文学研究資料館史料館 論文
2107 近世へ続く村 中世で消える村 [信濃 56(2)] 原 明芳 2004 信濃史学会 論文
2108 醍醐寺地蔵院親玄の関東下向—鎌倉幕府勤仕僧をめぐる一考察— [ヒストリア 190] 石田 浩子 2004 大阪歴史学会 論文
2109 金沢貞顕書状概論 [鎌倉遺文研究 13] 永井 晋 2004 鎌倉遺文研究会 論文
2110 鎌倉幕府成立史の研究 川合 康【著】 2004 校倉書房 著書
2111 鎌倉幕府成立期の頼朝と護持僧性我 [鎌倉遺文研究 13] 横山 和弘 2004 鎌倉遺文研究会 論文
2112 鎌倉時代の書と世尊寺家―世尊寺経朝を中心に― [史観 151] 宮﨑 肇 2004 早稲田大学史学会 論文
2113 鎌倉期公家知行国の国務運営 [史林 87(5)] 宮本 晋平 2004 史学研究会 論文
2114 鎌倉陰陽師惟宗文元と奉公人皆吉氏 [中央史学 27] 赤澤 春彦 2004 中央史学会 論文
2115 長楽寺建立・再建と新田一族 [ぐんま史料研究 22] 久保田 順一 2004 群馬県立文書館 論文
2116 15・16世紀徳政論序説 [史苑 64(1)] 黒田 基樹 2003 立教大学史学会 論文
2117 15~17世紀における「村の成り立ち」と地域社会 [歴史学研究 781] 黒田 基樹 2003 歴史学研究会 論文
2118 「半手」と「半済」 [千葉県史研究 11 別冊 近世特集号] 滝川 恒昭 2003 千葉県 論文
2119 「大阪冬・夏の陣」に収斂する淀殿の役割 [女性歴史文化研究所紀要 11] 田端 泰子 2003 京都橘女子大学女性歴史文化研究所 論文
2120 中世における環境管理と惣村の成立 [歴史学研究 781] 高木 徳郎 2003 歴史学研究会 論文