※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2081 古代王権と恩赦 佐竹 昭【著】 1998 雄山閣出版 著書
2082 古代王権と都城 仁藤 敦史【著】 1998 吉川弘文館 著書
2083 古代蝦夷の考古学 工藤 雅樹【著】 1998 吉川弘文館 著書
2084 古代隼人社会の構造と展開 中村 明蔵【著】 1998 岩田書院 著書
2085 古代駿河国の堅魚貢進荷札について—その集成と若干の史料的検討— [地方史静岡 26] 佐藤 雅明 1998 地方史静岡刊行会 論文
2086 吉士と外交 [大阪の歴史 増刊] 狩野 直敏 1998 大阪市史編纂所 論文
2087 噂と民衆 [歴史評論 574] 太田 愛之 1998 歴史科学協議会 論文
2088 国評制・国郡制支配の特質と倭王権・古代国家 [歴史学研究 716] 井内 誠司 1998 歴史学研究会 論文
2089 土器製作からみた沖縄先史時代 [史料編集室紀要 23] 比嘉 賀盛 1998 沖縄県教育委員会 論文
2090 埋められた大甕—平安時代の二例について— [信濃 50(11)] 原 明芳 1998 信濃史学会 論文
2091 城上宮について [日本歴史 598] 渡里 恒信 1998 日本歴史学会 論文
2092 墳墓における土器配置の系譜と意義—東日本の古墳時代の開始— [駿台史学 104] 古屋 紀之 1998 駿台史学会 論文
2093 大宝令復原考証三題 [史淵 135] 坂上 康俊 1998 九州大学文学部 論文
2094 大宝令歳役・雇役制試論 [日本史研究 432] 吉野 秋二 1998 日本史研究会 論文
2095 大宰府跡についての若干の検討 [九州歴史資料館研究論集 23] 倉住 靖彦 1998 九州歴史資料館 論文
2096 大野瀬戸周辺の遺跡・遺物(4)—広島湾岸域における縄文時代遺跡の地域構造的分析— [内海文化研究紀要 26] 中越 利夫 1998 広島大学文学部内海文化研究施設 論文
2097 天智陵の営造と律令国家の先帝意識—山科陵の位置と文武3年の修陵をめぐって— [日本歴史 602] 藤堂 かほる 1998 日本歴史学会 論文
2098 平安時代の童殿上—小舎人・蔭孫・殿上簡— [駒沢史学 51] 古谷 紋子 1998 駒沢史学会 論文
2099 平安時代皇親の研究 安田 政彦【著】 1998 吉川弘文館 著書
2100 年預と検非違使 [日本歴史 605] 中原 俊章 1998 日本歴史学会 論文