※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2081 屬國と保護のあいだ―1880年代初頭、ヴェトナムをめぐる清佛交渉― [東洋史研究 66(1)] 岡本 隆司 2007 東洋史研究会 論文
2082 帰化武将沙也可(金忠善)に関する評価の変遷 [広島修大論集(人文編) 48(1)] 李 寶燮 2007 広島修道大学総合研究所 論文
2083 恐慌下ベトナム社会の叛乱抑制(1)―メコン・イラワジ・チャオプラヤーデルタの比較分析― [法学雑誌 54(2)] 川合 貴之 2007 大阪市立大学法学会 論文
2084 意図せざる覚醒? 蘭領東インド期〈近代的女子イスラーム学校〉の誕生 [歴史学研究 833] 服部 美奈 2007 歴史学研究会 論文
2085 愛と復讐の新伝説「鋳剣」―魯迅が語る“性の復権”と“生の定立”― [成蹊法学 65] 湯山 トミ子 2007 成蹊大学法学会 論文
2086 戦前期東洋史学史のための初歩的ノート―志田不動麿論のための前提― [史海 54] 小嶋 茂稔 2007 東京学芸大学史学会 論文
2087 斎藤忠著作選集 続編第1巻 アジア文化史の研究 斎藤 忠【著】 2007 雄山閣 著書
2088 新たに中国で採集された神話伝説 [史学 76(2・3) 合併号] リフチン ; 桐本 東太【訳】 2007 三田史学会 論文
2089 新儒家と仏教―梁漱溟,熊十力,牟宗三― [思想 1001] 中島 隆博 2007 岩波書店 論文
2090 日中交流の考古学 茂木 雅博【編】 2007 同成社 著書
2091 日中関係の歴史と現在 依田 憙家,王 元【編著】 2007 白帝社 著書
2092 日本における地域研究の濫觴(2)―視点と文献― [政経研究 43(4)] 浦野 起央 2007 日本大学法学会 論文
2093 日本における地域研究の濫觴(3・完)―視点と文献― [政経研究 44(1)] 浦野 起央 2007 日本大学法学会 論文
2094 日本における近年の春秋史研究の現状と課題 [歴史学研究 830] 吉田 章人 2007 歴史学研究会 論文
2095 日韓歴史共通教材 日韓交流の歴史―先史から現代まで― 歴史教育研究会(日本),歴史教科書研究会(韓国)【編】 2007 明石書店 著書
2096 明代中国の歴史的位相 上 (山根幸夫教授追悼記念論叢) 追悼記念論叢編集委員会【編】 2007 汲古書院 著書
2097 明代中国の歴史的位相 下 (山根幸夫教授追悼記念論叢) 追悼記念論叢編集委員会【編】 2007 汲古書院 著書
2098 明末清初における士大夫の俳優扶養と雍正帝の芝居政策―近世中国における社会的結合の一側面― [東洋学報 89(1)] 村上 正和 2007 東洋文庫 論文
2099 春秋時代の領域支配―邑の支配をめぐって― [東洋史研究 65(4)] 土口 史記 2007 東洋史研究会 論文
2100 朝鮮儒学史 裴 宗鎬【著】 ; 川原 秀城【監訳】 2007 知泉書館 著書