※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2081 東山道長倉駅の所在地考 [信濃 40(12)] 菊池 清人 1988 信濃史学会 論文
2082 東海道新居宿の機構 Ⅲ・Ⅳ [愛知大学文学論叢 87,88] 渡辺 和敏 1988 愛知大学文学会 論文
2083 河川水運と文化—国学者・高田与清の旅を例として— [商経論集 21] 川名 登 1988 千葉経済短期大学 論文
2084 琵琶湖疏水史論考覚書 [経済経営論叢 23(2)] 寺尾 宏二 1988 京都産業大学経済経営学会 論文
2085 近代日本海運生成史料 日本経営史研究所【編】 1988 日本郵船株式会社 著書
2086 近年における古代道研究の成果と課題 [人文地理 40(4)] 木下 良 1988 人文地理学会 論文
2087 鉄道 原田 勝正【著】 1988 日本経済評論社 著書
2088 鉄道連絡船100年の航跡 古川 達郎【著】 1988 成山堂書店 著書
2089 奥州・江戸間内陸舟運路の初期段階(4‐7)—今村仁兵衛の巴川通船を中心に— [専修史学 19-22] 林 基 1987,1988,1989,1990 専修大学歴史学会 論文
2090 18世紀以降における加賀藩港町の発達—越中新川郡を対象に— [歴史 68] 深井 甚三 1987 東北史学会 論文
2091 にっぽん運ぶエピソード史 続 オークラ輸送機株式会社【編】 1987 オークラ輸送機 著書
2092 中国(山陽・山陰)地方の鉄道発達の本質 [日本文理大学商経学会誌 5(1・2) 合併号] 加賀谷 一良 1987 日本文理大学商経学会 論文
2093 丹生駅と大宰府道・日向道をめぐって [大分県地方史 126] 西別府 元日 1987 大分県地方史研究会 論文
2094 丹生駅と大宰府道日向道をめぐって [大分県地方史 126] 西別府 元日 1987 大分県地方史研究会 論文
2095 伊予鉄道百年史 伊予鉄道株式会社【編】 1987 伊予鉄道 著書
2096 信越線の百年 信濃路出版【編】 1987 信濃路出版 著書
2097 兵庫北関入船納帳に見る比定地の問題点 [地方史研究 37(3)] 森本 繁 1987 地方史研究協議会 論文
2098 南太平洋航路配船半世紀 [海事交通研究 29] 松木 一郎 1987 山県記念財団 論文
2099 四国における鉄道発達の本質—1— [日本文理大学商経学会誌 6(1)] 加賀谷 一良 1987 日本文理大学商経学会 論文
2100 国鉄のいちばん長い日—改革、そして再生への全記録— サンケイ新聞国鉄取材班【著】 1987 PHP研究所 著書