※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2081 石門心学における実践倫理の転回—梅岩から堵庵へ— [立教経済学研究 34(3)] 逆井 孝仁 1980 立教大学経済学研究会 論文
2082 福本日南の思想形成—明治10年代ナショナリズムの一側面— [日本史研究 214] 広瀬 玲子 1980 日本史研究会 論文
2083 福沢諭吉における西欧政治思想の摂取とその展開とに関する一考察—普遍酌人権の原理を中心に— [法学研究 53(2)] 安西 敏三 1980 慶応義塾大学法学研究会 論文
2084 篤胤における国家と「青人草」 [一橋論叢 84(1)] 平野 豊雄 1980 一橋大学一橋学会 論文
2085 近世中期—幕末維新期の農民層の政治・社会・経済認識(3)—羽州村山郡谷地の場合— [史料館研究紀要 12] 大藤 修 1980 国立史料館 論文
2086 近世革新思想の系譜 市井 三郎【著】 1980 日本放送出版協会 著書
2087 那波活所の思想 [日本史研究 210] 柴田 純 1980 日本史研究会 論文
2088 陸羯南の外政論(1) [駒沢史学 27] 山口 一之 1980 駒沢大学史学会 論文
2089 黎明会 [思想の科学 118] 山領 健二 1980 思想の科学社 論文
2090 「皇国維新法案大綱」抹殺論 [国学院雑誌 80(11)] 稲生 典太郎 1979 国学院大学 論文
2091 「脱欧」論としての東西文明融合論—大隈重信の対外論とその一展開— [史観 100] 細野 浩二 1979 早稲田大学史学会 論文
2092 『先駆』の思想 [法学研究 52(10)] 中村 勝範,吉田 博司 1979 慶応義塾大学法学研究会 論文
2093 『北一輝』論集 五十嵐 曉郎【編】 1979 三一書房 著書
2094 『同胞』の思想 [法学研究 52(11)] 中村 勝範,酒井 正文 1979 慶応義塾大学法学研究会 論文
2095 『防長回天史』の思想 [人文学報 47] 飛島井 雅道 1979 京都大学人文科学研究所 論文
2096 アメリカの研究視角から見た河上肇 [思想 664] ゲイル・L・バーンスタイン ; 酒井 真理【訳】 1979 岩波書店 論文
2097 三浦梅園の哲学—極東儒学思想史の見地から— [東洋史研究 38(3)] 島田 虔次 1979 東洋史研究会 論文
2098 中江兆民の仏学塾と『仙台義会雑誌』 [日本歴史 378] 藤野 雅己 1979 日本歴史学会 論文
2099 会沢正志斎の『及門遺範』について—否定の論理とナショナリズム— [文化史学 35] 今中 寛司 1979 文化史学会 論文
2100 原点回帰—日本の心と行動— 西山 松之助【著】 1979 東京書籍 著書