※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2061 大陸式決算・締切り法の原点—17世紀末葉、イギリス東インド会社の実務によせて— [立教経済学研究 40(2)] 茂木 虎雄 1986 立教大学経済学研究会 論文
2062 戦時労資燭係とベル・システム労務管理機構の成立—政府通信事業統制との関連で— [松商短大論叢 35] 松田 裕之 1986 松商学園短期大学 論文
2063 株式会社の歴史—D・ポーターの所論を中心に— [同志社商学 38(3)] 正木 久司 1986 同志社大学商学会 論文
2064 欧米の同族的大企業形態史の調査—財閥形成との関連において— [同志社商学 38(3)] 安岡 重明 1986 同志社大学商学会 論文
2065 第三帝国のポーランド占領政策とイ・ゲ・ファルベン [経済学季報 36(1)] 永岑 三千輝 1986 立正大学経済学会 論文
2066 第二次世界大戦後のUSスティール社—1946〜80年— [帝京経済学研究 20(1・2) 合併号] 鎌田 正三 1986 帝京大学経済学会 論文
2067 管理会計史方法論序説—管理会計史と管理会計論史との統一的理解— [経営研究 37(2)] 岡野 浩 1986 大阪市立大学経営研究会 論文
2068 米国の会社制度発達史 [流通経済大学論集 21(2)] 吉田 凖三 1986 流通経済大学 論文
2069 経営分析の発展に関する一考察—1920年代のアメリカにおける内部分析を中心として— [経営論集 33(4)] 本橋 正美 1986 明治大学経営学研究所 論文
2070 経営思想史 野藤 忠【著】 1986 森山書店 著書
2071 英国監査上の、“True and Fair View”の史的研究 [愛知論叢 40] 加藤 正浩 1986 愛知大学大学院院生協議会 論文
2072 複会計制度の生成と展開—19世紀イギリス鉄道会計— [長崎県立国際経済大学論集 19(3)] 村田 直樹 1986 長崎県立国際経済大学学術研究会 論文
2073 資金計算史論 中村 宏【著】 1986 森山書店 著書
2074 15世紀ヴェニス式簿記の成立 [近畿大学商経学叢 31(3)] 小島 男佐夫 1985 近畿大学商経学会 論文
2075 16世紀アントワープの簿記 [近畿大学商経学叢 32(2)] 小島 男佐夫 1985 近畿大学商経学会 論文
2076 16世紀末ネザーランズの簿記書—アントワープとアムステルダムにおける簿記書作者達— [大阪経大論集 168] 小島 男佐夫 1985 大阪経大学会 論文
2077 19世紀ドイツの工業原価計算—パリッカ著『19世紀ドイツの経営簿記と工業原価計算』 1938年抄訳— [経営研究 35(5)] 平林 喜博 1985 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
2078 19世紀ドイツ原価計算の文献 [会計 127(5)] 平林 喜博 1985 日本会計学会 論文
2079 19世紀中葉のアメリカ簿記会計事情 [会計 127(1)] 久野 光朗 1985 日本会計学会 論文
2080 19世紀中頃のイギリス鉄道会計に関する一考察 [阪南論集(社会科学編) 21(1)] 金戸 武 1985 阪南大学 論文