※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2061 マルサス地代論の考察―『地代論』と『原理』第3章第1‐4節を中心にして― [経済学論叢 56(4)] 横山 照樹 2005 同志社大学経済学会 論文
2062 マーシャルと物価水準 [立教経済学研究 59(1)] 伊藤 宣広 2005 立教大学経済学研究会 論文
2063 マーチン“変説”の探求 [経済論集 85] 馬場 宏二 2005 大東文化大学経済学会 論文
2064 ミルトンと資本主義の勃興―近代化の黎明― [愛媛経済論集 24(3)] 藤江 啓子 2005 愛媛大学経済学会 論文
2065 ラスウェルのギャリソン・ステート論 [政経研究 41(4)] 宮本 満治 2005 日本大学法学会 論文
2066 ルネサンス期イングランドとトマス・エリオット―顧問官の概念― [一橋研究 29(4)] 小林 麻衣子 2005 一橋大学大学院 論文
2067 レイモン・アロンの「リアリズム」批判 [静岡大学法政研究 9(4)] 中本 義彦 2005 静岡大学法経学会 論文
2068 レーニン 革命ロシアの光と影 上島 武, 村岡 到【編】 2005 社会評論社 著書
2069 ヴァルター・オイケンの経済政策論についての覚書 [商学論纂 46(3)] 高田 太久吉 2005 中央大学商学研究会 論文
2070 ヴェルナー・ゾンバルト研究文献 [成城大学経済研究 167] 池田 浩太郎 2005 成城大学経済学会 論文
2071 ヴェーバー経済社会学の若干の考察―「経済行為の社会学的基礎範疇」13・14項について― [立教経済学研究 58(4)] 小林 純 2005 立教大学経済学研究会 論文
2072 亡命ロシア人経済学者セルゲイ・プロコポーヴィチ(1871-1955)―経歴に関するノート― [甲南経済学論集 46(2)] 小島 修一 2005 甲南大学経済学会 論文
2073 企業組織における「知識」に関する一考察―ハイエクの知識論の研究― [一橋論叢 133(5)] 堀 圭介 2005 一橋大学一橋学会 論文
2074 倫理と経済―セン、レヴィナス研究のための序説― [人文学報 366] 三浦 直希 2005 東京都立大学人文学部 論文
2075 共和国は拡張されるべきか―アーレント、マディソン、ジェファソンの共和主義思想― [一橋研究 30(1)] 小山 花子 2005 一橋大学大学院 論文
2076 共通善の政治学―西洋政治思想の伝統として― [法学研究 78(7)] 菊池 理夫 2005 慶応義塾大学法学研究会 論文
2077 再販売価格維持行為に関する初期学説研究―マーケティング論としての理論的進展のプロセス― [三田商学研究 48(4)] 岩本 明憲 2005 慶応義塾大学商学会 論文
2078 制度派経済学の成立背景―A.G.グルーチーの所説をめぐって― [経世論集 31] 高橋 宏幸 2005 日本大学大学院経済学研究科大学院協議会 論文
2079 古典を読み解く—『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の「精神」』の100年— [思想 978] ピーター・ベーア ; 時安 邦治,樋口 明彦【訳】 2005 岩波書店 論文
2080 古典期アテネの経済思想 [経済論叢 175(5・6) 合併号] 雨宮 健 2005 京都大学経済学会 論文