※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2061 明治初期の藺莚生産 [岡山大学経済学会雑誌 27(3)] 神立 春樹 1995 岡山大学経済学会 論文
2062 明治前期綿糸紡績関係史料—玉島紡績所・佐賀物産会社、三重紡績所関係史料— [西南学院大学商学論集 41(4)] 岡本 幸雄 1995 西南学院大学学術研究所 論文
2063 明治前期陶磁器産地における機械導入—肥前国有田町精磁会社の海外直輸出— [大阪大学経済学 45(1)] 山田 雄久 1995 大阪大学経済学部 論文
2064 明治時代に活きたオリジナルブランド—愛媛県内子町の製蠟とその文化— [西日本文化 314] 中岡 紀子 1995 西日本文化協会 論文
2065 明治期「10基紡」績所関係史料—下村・遠州・長崎・下野・豊井・市川紡績所— [西南学院大学商学論集 42(1・2) 合併号] 岡本 幸雄 1995 西南学院大学学術研究所 論文
2066 明治期ビール業界における外国人技術者の系譜—「ヱビスビール」の場合を例に— [経営史学 29(4)] 内藤 浩 1995 経営史学会 論文
2067 明治期紡績技術関係史—日本の工業化問題への接近— 岡本 幸雄【著】 1995 九州大学出版会 著書
2068 明治期綿糸紡績業におけるリング紡績機の導入と生産性の上昇—輸入技術の導入と定着をめぐる予備的考察— [三田商学研究 38(4)] 牛島 利明 1995 慶応義塾大学商学部 論文
2069 明治期足利産地における輸出絹織物経営—足利町木村浅七家を中心に— [専修商学論集 59] 川村 晃正 1995 専修大学学会 論文
2070 東レ・デュポン30年史 東レ・デュポン株式会社【編】 1995 東レ・デュポン 著書
2071 琉球近世窯業史考—窯構造の検討— [琉大アジア研究 1] 池田 栄史 1995 琉球大学法文学部附属アジア研究施設 論文
2072 産地綿織物業における織元の綿糸購入と綿布販売—第一次大戦期播州岡田儀三郎の事例に即して— [下関市立大学論集 39(1)] 佐々木 淳 1995 下関市立大学学会 論文
2073 産地綿織物業における織元賃織(委託生産)部門の担い手—第一次大戦期播州石野久治家の事例に即して— [市場史研究 15] 佐々木 淳 1995 市場史研究会 論文
2074 産業の発展戦略と通商産業政策の意義—日本自動車産業に対する政策措置と問題点— [千葉商大論叢 33(3)] 影山 僖一 1995 千葉商科大学国府台学会 論文
2075 白雪の明治・大正・昭和前期 美光プランニング【編】 1995 小西酒造 著書
2076 維新期士族による製塩業の歴史過程—長野県鹿塩の場合— [信濃 47(7・8)] 武田 安弘 1995 信濃史学会 論文
2077 船の科学技術革命と産業社会—イギリスと日本の比較社会学— 松本 三和夫【著】 1995 同文舘出版 著書
2078 近代日本における“在来的”経済発展と“工業化”—商人・中小経営・名望家— [歴史評論 539] 谷本 雅之 1995 歴史科学協議会 論文
2079 鉄鋼業の復興と原料問題 [一橋論叢 114(6)] 張 英莉 1995 一橋大学一橋学会 論文
2080 鉄鋼業合理化と鉄鋼都市再構築について—新日本製鉄の場合— [福島大学地域研究 7(2)] 山川 充夫 1995 福島大学地域研究センター 論文