※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2041 米国における再販売価格維持行為規制の再検討(1)―最近の判例変更を契機として― [青山法学論集 50(1)] 谷原 修身 2008 青山学院大学法学会 論文
2042 米国における再販売価格維持行為規制の再検討(2)―最近の判例変更を契機として― [青山法学論集 50(2)] 谷原 修身 2008 青山学院大学法学会 論文
2043 米国における再販売価格維持行為規制の再検討(3・完)―最近の判例変更を契機として― [青山法学論集 50(3)] 谷原 修身 2008 青山学院大学法学会 論文
2044 米国務省の対華政策研究―1960年代後期を中心に― [国学院雑誌 109(8)] 池田 直隆 2008 国学院大学 論文
2045 翻譯 学説彙纂第50巻第1章邦訳(1) [法学論叢 163(6)] 京都大学ローマ法研究会(代表 林 信夫) 2008 京都大学法学会 論文
2046 自由と統一への長い道 Ⅰ ドイツ近現代史1789-1933年 H.A.ヴィンクラー【著】 ; 後藤 俊明,奥田 隆男,中谷 毅,野田 昌吾【訳】 2008 昭和堂 著書
2047 自由と統一への長い道 Ⅱ ドイツ近現代史1933-1990年 H.A.ヴィンクラー【著】 ; 後藤 俊明,奥田 隆男,中谷 毅,野田 昌吾【訳】 2008 昭和堂 著書
2048 興亡の世界史 第10巻 オスマン帝国500年の平和 林 佳世子【著】 2008 講談社 著書
2049 荒木貞夫のソ連観とソ連の対日政策 [成蹊法学 67] 富田 武 2008 成蹊大学法学会 論文
2050 西語‘Imperio’に関する歴史的考察(上) [経済と経営 38(2)] 五十嵐 一成 2008 札幌大学経済・経営学会 論文
2051 身分犯における正犯と共犯(2) [立命館法学 317] 佐川 友佳子 2008 立命館大学法学会 論文
2052 身分犯における正犯と共犯(3) [立命館法学 319] 佐川 友佳子 2008 立命館大学法学会 論文
2053 軍の政治非介入―メキシコの政軍関係史― [国家学会雑誌 121(3・4) 合併号] 馬場 香織 2008 国家学会 論文
2054 軍人皇帝時代の研究―ローマ帝国の変容― 井上 文則【著】 2008 岩波書店 著書
2055 近世イングランド議会史像をめぐって―エリザベス治世期を中心に― [歴史学研究 845] 仲丸 英起 2008 歴史学研究会 論文
2056 近世ハンガリー農村社会の研究―宗教と社会秩序― 飯尾 唯紀【著】 2008 北海道大学出版会 著書
2057 近世フランスにおける地方警察の創設―オート=ノルマンディー地方のマレショーセ(1720~1722年)― [法制史研究 57] 正本 忍 2008 法制史学会 論文
2058 近世初期のハンザとハンザ都市 [商学論纂 49(5・6) 合併号] 斯波 照雄 2008 中央大学商学研究会 論文
2059 近代オスマン帝国における「王家の起源」批判―アフメト・ミドハト『詳説近代史』の分析から― [歴史学研究 848] 小笠原 弘幸 2008 歴史学研究会 論文
2060 近代中国社会における対日世論の形成過程に関する考察―『申報』などの対日世論を中心として― [国府台経済研究 19(3)] 趙 軍 2008 千葉商科大学経済研究所 論文